サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -434ページ目

収穫祭 ミニトマト山盛り

こんばんは。


ミニトマトが最盛期です。


計ったら2.5kg

今年一番の収穫でした。



消費が追い付かなくなってきたので、ご近所にも少し手伝ってもらい、生ジュースでも結構飲んでいます。



サラリーマンの気ままな家庭菜園


ピーマンも沢山。取り遅れたピーマンが赤くなっています。

サラリーマンの気ままな家庭菜園




最後までご覧いただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

今日の家庭菜園

こんにちは。


3日ぶりに家に帰ってきました。


プランターが気になりましたが、ブルーベリーが少ししおれていたほかは思ったよりダメージが少なくほっとしています。


ゴーヤは黄色くなっていました。これくらいなら問題なく食べられるでしょう。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



EM栽培区のトマトは相変わらず元気いっぱい。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



サラリーマンの気ままな家庭菜園


バターナッツ 久々の着果なるか。
サラリーマンの気ままな家庭菜園


ブルーベリー コンテナ栽培のティフブルー 色づいてきました。

サラリーマンの気ままな家庭菜園



ティフブルーは青くなってもなかなか酸味が抜けないので、

青くなってから一週間以上してから採ります。
サラリーマンの気ままな家庭菜園




今日の収穫です。

3日分なのでトマトはいっぱい。



サラリーマンの気ままな家庭菜園


ミニカボチャ、バターナッツ、オクラ、なす
サラリーマンの気ままな家庭菜園





最後までご覧いただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コストコと八王子祭り

昨日から実家のある八王子に帰省しています。


3日ほど水やりできないので家のプランターが心配です。

夕立がきてほしい。


たっぷりのみずやりと新聞紙マルチをしてきましたが、3日持つかどうか。(^_^;)



さて、今日はコストコ多摩境店と八王子祭りに行ってきました。


コストコは10時に行きましたがそれにしても朝から混んでますね。


みなさんカートに山盛り。

うちもたくさん食料品を買い込みました。


予定にはなかったけど、ココナッツクリームのパイをホールでかってしまいました。

減量中なのに誘惑に勝てず・・・。でもおいしい・・・。



夕方は、八王子祭りに行ってきました。


大勢の人でごった返していました。


久々に地元に帰ると落ち着きますね。




サラリーマンの気ままな家庭菜園

サラリーマンの気ままな家庭菜園



明日は 激混みを覚悟してサマーランドに行ってきます。


それでは。