『なーなー!ぷりおー!質問してもいい?

ぷりおってなんでそんなにかわいいのん?』


『んー。他の人からみたら普通やと思うで?』


『そうなんかな?でもやっぱりぷりおはプリチーやと思うねん赤ちゃんぴえん


『それはお母ちゃんがそう思うだけやろ』


『なんでそう思うんやろ』


『それは愛情やからやで』


『ぷりおー赤ちゃんぴえん



ぎゅま愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




お久しぶりです。

ぷりおかんです!



ぷりおは自分が特別可愛いと言うわけでなく親の欲目で可愛いということ理解しているようです泣き笑い



国語と道徳がよく分かってないみたいなんやけど、なんとなく人の気持ちは分かってそうなのになぁと思ったり知らんぷり



冬休みは毎日サッカー&ドッジボールを2人でやってますサッカーランニング


今日も暑いくらいだった泣き笑い


最近出来るようになったのは、雲梯と後転!


今日はちょっと難しい形の雲梯で、手が痛くて諦めるかと思ったけど何度も挑戦して出来るまでやってた!



後、謎のこだわりもマシになって今までだったら私の自由は許さない!って感じであれもこれも自由を遮ってきたりしてたけど、最近自由にさせてくれる事も増えてイライラが減った!!



一緒に遊んだりする以外の時間はだいたいゲームとYouTubeばっかりやってるけど、その間は私も自分の仕事の事したり、自由に過ごしてる。



だから、幼稚園の頃みたいに一緒にいるときは全部遊ばないと!!みたいな感じじゃなくって楽ひらめき



気持ちに余裕もあるから、寝る前とかずっと可愛い可愛い言うてる泣き笑い←もっと小さいときからやったれ!

って感じなのだけど今だから愛でることが出来る!


余裕なかったもん悲しい



いや、結局これでよかったんかな?


ゲームやYouTubeさせてても優しいお母さんの方が。


昨日もすき家買ったのに、今日はドラえもん弁当食べたい!って言うから買ってあげた!


そういや一昨日はおやつにマクドのシェイクとシャカシャカチキン。


めっちゃジャンキー爆笑


こんなんでも毎日ニコニコニコニコ


サッカーとドッチで爆笑して世界一可愛いひらめき愛飛び出すハート


って出来るほうがもはや子供にとっても私にとってもいいのでは!?


って最近思ってる!


もうなんでも楽しけりゃいいやん指差し飛び出すハート


人生楽しめばいいやんひらめき飛び出すハート



(あ、でも一応宿題とおうちのお手伝いやって、ゲームもゆる〜い制限の中でやってます)


小学校と学童も頑張ってたし、おうちでは思いっきりダラダラ〜〜〜ゴロゴロ〜〜〜。



ふとん1ふとん3びっくりマーク



なんか本当に今まで本来の自分からかけ離れてて忘れてたけど、もっと自由でフリーダムなのがぷりおかんだった。



ぷりおが幼い頃、このままだったらこの子が将来苦労するかもしれない。


自由を選択出来ないような環境になったり、人様のお世話がないとやっていけないなのでは?


とか不安で完璧主義というか頑な思考に陥っていたのかもしれない。



最近徐々に自分を取り戻してて、正直どんな状況だろうと楽しんだモン勝ちやろ!


みたいなゆる〜い自分を取り戻してきた。




持ってる物は皆違う。



でも自分が本当に幸せ思う事って?



って突き詰めていったら、世間一般で幸せとされていることはぷりおかんの幸せではなかったんよね。



そんなの若いときの自分なら知ってる。


だから一般的なレールからは既に脱線!


そんな生き方はしないって鼻っから決めてた!





でもどうよ?



大人になった今、ある程度は人並みにさせようとぷりおを押し込めてなかったか?



やってたよね。



もうなんかちゃんとしたお母さんやめよ〜。



別に自分は自分のままでいいし、ぷりおもぷりおのままでいい。



もうヘンテコでもなんでも自分でいい。



そう思ったらちょっと自分っていいやん!って思ってきた爆笑笑



ぷりおかんのフリーダムな生き方みせてやるよ!



ぷりお!

自由を叫ぼうびっくりマークびっくりマーク




もはやなんのブログか分かりませんが泣き笑い



2025年はもっと自由に行くよ〜びっくりマークびっくりマーク



表面剥ぎとったコアな部分の自分で生きたいびっくりマーク



真の人間に戻ります笑