最近、夫が


「仕事に集中できないんだよねー。」

「家でやってると子どもに中断されたり、家事したりで中々集中できない。」



と言っていた。



私「オフィスでやれば?」

夫「いや、もう一人人が入るのが一番良いんだよなぁ」


私「そうなんだ。良い人が見つかるとよいねー。」



終わり。


大雨で強風の今朝、夫の機嫌が悪い。

夫「今日はオフィス行くから。」

夫「僕が娘を幼稚園に連れて行かなきゃいけない?」
(娘の送迎は朝は夫、帰りは私と分担している)



イライラがうつり、やって欲しい事があるならリクエストすればよいのに!と心の中で思いながら


私「やって欲しい事があるなら言ってね💢」


夫「仕事に集中したいって前から言ってるよね。今日はオフィス行かなきゃ行けないんだから!」



私「具体的にどうして欲しいの?どうしたいの?」


夫「...」


夫が娘に
「今日ママと行ってくれる?雨だからびしょ濡れになちゃうんだ。びしょ濡れの人がオフィスに行くとみんな嫌がるでしょ。」


あー、イライラする。
私に直接


「集中して仕事したいからオフィス行きたいけど、雨に濡れたくないから今日は代わりに娘を送ってくれないかな?その代わり僕が娘の準備手伝うから。」


と言えばよいのに!と思ってしまう。


私「何時に家を出たいの?」


夫「9:00」


私「私が送っていくけど、自分の準備があるから娘にご飯食べさせたり、準備手伝って。」


となり、無事に私は娘を送りに行きました。


夫は娘の送りと食器洗いと休みの日の食事作りは割とやってくれるので助かる。


でも私はそこに夫の「やってあげてる」感を感じずにはいられない。



「感謝した方が良いよ」
「こんな風なしてもらって幸せだね」
「こんな楽してる奥さんいないよね」


あー、こんな気持ちでするならやらなきゃいいじゃんと思う。


夫は「僕がやらなきゃ子ども達が可愛そう」と言う思いを持っている。
手放せる時が来れば良いね。



と傲慢ながら思ってしまう私。



私も捻くれた言い方になる時がある。
もっと気持ちを素直に出したり、やって欲しい事を伝えていこうと思った。