こんばんは☆
似合う色とスタイルで輝かせる
SHINY COLOR24岡部です
本日色感覚を上げるために塗り絵を半日かけて行いました
テーマは色相環
それぞれの色相の明度や彩度を考え、
心地の良い色並びと配色をベースに
いやぁ〜疲れました
久しぶりに色の仕事をしててお腹が空きました
(仕事をしててお腹空いた〜っと思ったのは10年以上ぶりかも!)
頭の中をフル回転しながら5時間。
時間経つのを忘れるぐらい頑張って
できた作品はこちら
色相環、イメージできますか?
明るく仕上げたかったので、明度の低い色はほとんど使っていません。
イメージできたかなー
自己満足の作品ですが、私の色感覚は本日でアップしたことは間違いありません
今後のお仕事にきっと良い影響を与えてくれるはず
これからも日々色感覚を養い、お仕事に活かしたいと思います
SHINY COLOR24の色彩理論卒業生の皆さん🎓
購入された色鉛筆使ってますか?
色感覚を研ぎ澄ますために、たまに塗り絵してくださいね♪
色感覚をアップささたい方もぜひ塗り絵行ってください配色センスがアップしますから♡
最後に
やはり私は綺麗な色が好きで明るい雰囲気が好きということと、綺麗な色を眺めているだけで幸せな気持ちになるということを再確認しました✨
色には私たちの心をいろいろな方向に動かす力がありますから、ぜひ取り入れてみてください