改めまして、
明けましておめでとうございます。


久し振りの更新過ぎて、
何を書けば良いのか!!笑


何はともあれ、
今年も宜しくお願いします!


たくさんの幸せと笑顔が溢れる一年となります様に。



写真は、2017年初日の出。
宮崎県串間市都井岬にて!


F1000712.jpg



夜分遅くに、久し振りに更新しようと思い立ち、今、思いを書き連ねています。

現在の時刻、
午前2時と30分頃。

このまま、4時までは起きておく!
なぜなら、
起こさねばならない人がいるから。

久し振りの夜更かし。
一冊本を読み終えて、気分転換の更新。

更新しようと思ってはいたけれど、中々、文字化する事に踏ん切りが着かず、気付いたら、半年以上、ほっぽりだしてしまいました。

ブログ自体を辞めようかと考えたけれど、今まで色々な方々ど出逢い別れて来たこの場所。

簡単に捨て去る事は出来ないと思いました。

大学生の頃から始めて、今でも年賀状のやりとりがあって。
単純に、その繋がりってすごいなって。


誰かがこれを読んで、何かしら影響を受けて、言葉って生きているから、励まされたり、傷つけられたりして。

簡単に想いを発信出来る様になったからこそ、言葉の使い方を考えなきゃいけない。


毎日、いじめとか虐待とか殺人とか自殺とか、こんなに簡単に人って死んでもいいの?ってくらい悲しいニュースで溢れているね。

びっくりしちゃう。


そこに至るまでには、他人には理解出来ない事情があるのは分かる。
もしかしたら、ただの人格破綻者な人もいるかもしれないけれどね。


ただ、
そんな悲しい結果になる前にさ、自分の事も周りの事ももう少しだけ愛してあげられたらいいのにね。


私は、自分で慈しんであげたいって思っている。

ダメな自分もステキな自分もきちんと受け入れて生きるの。

じゃないと、自分以外の人なんて愛せない。


今までも色々あったから、これからも色々あると思う。
きっとそんな事に一喜一憂して、前に進んだり、後ろに戻ったり。

けれど、きっと乗り越えて行けるって思っている。だってさ、今、生きているから。


たくさんの場所から優しさやエネルギーを貰っているから。

そんな力を与える方法として、出来るだけ考えて言葉を紡いでいきたい。

大好きな作家さんの大好きな作品を読む度にそう思い立ちます。

とか何とか言っても、私の日記帳には、ばかたれーとか、あほーとか書いてあるけれど笑


ここまで書いて、後1時間で4時だ。

徒然なるままに書きました。

読んでくれてありがとう!


読んでくれた皆さんに
たくさんの幸せが訪れます様に。





それでは、また
こんばんは
 
久し振りのblog更新!
 
もう今年の下半期が始まったと思うと、時間の流れが早過ぎて、コワい!!
 
毎日、お仕事でバタバター
接客事務になってから、精神的な疲れが増加した!
 
窓口に来て頂ける以上、気持ち良く帰って頂きたいを自分の中でモットーにしているから、にこにこしているからかなー
 
 
いきなり怒られる事もある。
料金を安くしろと迫られる事もある。
 
何度、
腸が煮えくり返りそうになったか!
けれど、
これも経験だから
 
と思って、毎日過ごしています。
 
 
 
梅雨時期真っ盛りで、
宮崎県は絶賛雨降り放題中
 
土砂崩れや道路冠水する事無く、
夏が来ます様に
 
 
今月も沢山笑って過ごしましょう
 
今日も1日お疲れ様でした
 
 
 
 
 
それでは、また
 
 
 
東日本大震災から丸4年。

多くの方々が亡くなった日。

失った物は、決して戻らない。

けれど、

精一杯、生きて行く事は出来る。

前ばかり向かず、時には振り返り、

自分を愛して、周りを愛して、
たくさんの事を大切にして生きなきゃ。


亡くなられた方々に、
心から追悼の意を表します。


当たり前だけれど、当たり前じゃない。
そんな毎日にありがとう。



明日も良い一日となります様に。





それでは、また
こんばんは
 
今日は久し振りにblogを更新。
定期的に更新しなくなってしまって、けれど、思う事を思ったままに綴る場所だから、マイペースで書いて行きたいと考えています。
 
最近、週末は彼さんがお仕事が多いので、会えない事をプラスに変えて、実家に帰って来てます
 
やっぱりさ、楽だよね!
主に家事とか家事とか家事とか
此処で元気を溜めて、お仕事に使う。大好きな彼さんに会うのも、元気の源だけれどね♪
 
色々な方々と関わるお仕事なので、心をエネルギー満タンにしておかないと、引きずりこまれちゃうもん。やりがいがある分、疲れる事もあるから。
 
また正式な職員じゃない事が悔しくなる時もあるけれど、一生懸命働く事に、立場は関係無いって考えているからね
夢が叶ったら、一番に喜んでくれるだろうって思っている人が二人いるから、がんばって行かなきゃ
 
お仕事も遊びも恋愛もカラダ引き締め計画も全部がんばっていくぞ
 
 
そんな今の気持ちです。
今日も1日、お疲れ様でした
 
明日も良い1日になります様に。
 
 
 
 
それでは、また
 
 
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます
 
 
昨年は、目標達成と行かず悔しい思いをしましたので、今年こそは叶えたいと思います!
何事も身体が資本なので、今年も元気いっぱいに過ごしたいです♪
 
 
何はともあれ、
今年も宜しくお願い申し上げます。
 
 
皆様にとって、
倖多き一年となります様に。
 
 
 
2015年1月2日.はるか
 
 
こんばんは
 
毎日、ばたばたと生きていたら
いつの間にか、春が来てました。
 
季節を感じたら
ちょびっとだけ寂しくなる。
 
いつかきっと
その季節の向こう側に行けます様に。
 
 
明日もまた
笑顔で居られます様に
 
 
今日も一日、お疲れ様でした
 
 
 
 
 
それでは、また