第17回『例会』も多数のご参加ありがとうございました![]()
今回は日本神話の会の研修旅行![]()
熊野三山と高野山のご報告がメインとなりました![]()
栃木県を朝の5時に出発
1日目の目的地『熊野那智大社』
到着したのは夕方4時過ぎでした![]()
青岸渡寺と那智の滝に感動![]()
一泊目は周りを海に囲まれた
ホテル中の島にお世話になりました
2日目は熊野速玉大社から参拝です![]()
車窓から神倉神社のゴトビキ岩を拝しました![]()
熊野本宮大社に到着![]()
本宮大社を参拝中
日輪が美しく輝きました![]()
神様が降臨された聖地![]()
大斎原では不思議な体験をしました![]()
高野山へ入山する前に
丹生都比売神社へ参拝です![]()
丹生宮司による大祓詞の講話![]()
貴重なお勉強をさせていただきました![]()
2日目の宿泊は高野山の宿坊
遍照光院でお世話になりました![]()
いよいよ最終日3日目は
高野山金剛峯寺へ![]()
研修旅行での楽しいお話や学んだことなど
徐々にブログにご紹介していきたいと思います![]()
18回例会は10/22㈬の予定です
例会のご案内もアップしていきますので
ぜひ次回も多数のご参加をお待ちしております![]()
ブログ担当:徳永知子















