8月26日のお白石持ち行事に参加する



日本神話の会から参加した20名



前日の25日夜に栃木県宇都宮市を出発アップ



一年前からお話をいただき


待ちに待ったお白石持ち行事を明日に控え


バスの中も楽しい雰囲気音譜




首都高では工事渋滞にハマったり汗



楽しい伝説も車内で生まれたりにひひ



車中泊でバスに揺られること9時間!!



早朝5時には伊勢市観光文化会館に到着ですクラッカー



今回のお白石持ち行事のお話を戴き


全国から集まった約200名の参加者が


伊勢市倫理法人会のモーニングセミナーに出席


日本神話の会からは大塚会長がご挨拶


お白石持ち行事にかける熱い思いが伝わりますメラメラ



さあいよいよお白石持ち行事が始まります


みんな白装束に着替え気合い充分合格





夜は車中泊で寝不足なハズですが

みんなワクワクドキドキラブラブ

『日本神話の会』うつくしみの心を学ぶ☆みんなのブログ

2番奉曳車を曳くために

縄の両側から綱を持ちますアップ



『えんやビックリマーク
』『えんやビックリマーク


地元の皆さんの威勢の良い掛け声に

テンションMAXですニコニコアップ


『日本神話の会』うつくしみの心を学ぶ☆みんなのブログ

外宮入り口でお白石を預ります

神聖なお白石は直接手で触れず

白い布でくるんで

大切に運びます合格

『日本神話の会』うつくしみの心を学ぶ☆みんなのブログ


『日本神話の会』うつくしみの心を学ぶ☆みんなのブログ

さぁ、とうとうお白石の奉納です

ここからは静粛に

ご神域に静かに向かいます流れ星

感動的な外宮の神域に入り

涙が出そうになりましたキラキラ

続きはまた後程アップ致しますアップ