​お泊まり会最終日



お泊まり会の最終日の起床時間は6:30。それなのに子ども達は5:00から起き出す事態に...



なんやかんやご飯までの時間も楽しむ子ども達。楽しむ力に長けてます。



未就学のお子さんも朝食作りを手伝ってくれて頼もしかった😊


心和学園では、出来る・出来ないよりも子ども達の「やりたい」を優先させるので、怪我をしない程度になんでもやらせます。


今回のお泊まり会にしても、色々ツッコミどころはあったけど、それでも子どもの「やりたい!」を優先させた結果すごく良いお泊まり会になったと思います😊


いっぱい親御さんに助けてもらったので感謝しかありません😭



皆んなで朝食。



朝食後はみんなで掃除。心和学園の子どもを中心に掃除を手分けしてやってもらいました。心和学園で掃除を毎日やっているだけあって、指示が的確だった!




8:30に終わりの会をして、そのあとは普通に心和学園がスタート。2時間目には対話の授業で、お泊まり会の報告書を作成。


やって終わりではなく、そこに学習の要素を心和学園では入れていってます。



隙間時間に裸足で遊ぶ子ども達。やっぱり遊ぶのが子どもの仕事。


2日間ありがとう!

 

 

​この記事を書いているのは私(ずっちー)です!

サムネイル
 

 

 


​いよいよお泊まり会当日



水曜日は朝からお泊まり会の準備。

すでに楽しんでる♪



布団を干しに買い出しへ。


心和学園では、自分達で

買い出しの予算を出し

買い物中も自分で計算をし

支払いまで行います。


「自分の事は自分でする」

ことを大切にしています。




大人がご飯準備をしている時は

子ども達は各々遊び自由な時間を

使い楽しんでいました。



この日の夕食は焼肉とたこ焼き。

何回もブレーカーが落ち、大人の

手も回っていせんでしたが子ども

が率先して動いてくれました。



恒例となった心和学園の焚き火。


中にはファイヤースターターの

使い過ぎで手が擦れて

血が出る子も。


それでも、自分で火おこしを

したいという子どものやり抜く力

には尊敬でした。



異学年なので、お姉ちゃんが

下の子に火おこしのやり方を

教える場面も。


こんな場面が自然と

生まれるのが縦割りのいいところ。



消灯は21:30。

お風呂に着替え、歯磨きを

終わらせた子ども達がしたのは

トランプ。


またその会話が面白い😊

今を生きてる!

今を楽しんでる!

そんな気がしました。



大人は大変でしたが

やって良かったと

感じる瞬間でした。


夜更かしトランプ

 

 

​この記事を書いているのは私(ずっちー)です!

サムネイル
 

 

 

火曜日は、心和学園で

梅干しと梅ジュース作りを

行いました。



ちょうど体験会もその日に

あったので、みんなで手シゴト。






砂糖の分量をちょうど今

学んでいる筆算で計算。



暮らしの中にいろんな

学びがあり、心和学園では

なるべく体験と座学をセット

で勉強していきたいので

凄くいい体験でした。



全ての工程を自分で行うから真剣。



2時間もあったので

途中遊びながら休憩

してました。子どもの

休憩って面白い😅




皆んなで掃除も。


その後はお決まりの海へ!



曇り空でどうかと思ったんですが

子ども達はお構いなく海へダイブ。



海の後は皆んなでおむすびを

結んで。



皆んなでいただきました。

これから自分達で作った

梅干しや梅ジュースが

出来るのが楽しみ!




美味しくなぁーれ!

 

 

​この記事を書いているのは私(ずっちー)です!

サムネイル
 

 

 

今週もたくさん勉強して

たくさん遊びました。


今日は、1時間目から算数の授業。



心和学園では、大人も子どもも

関係なく勉強します。


今日も僕が問題を書いてたら

「ずっちーは問題解かないの?

ずるくない?」と言われました😅



ということで、僕も問題を

解いたり、ワークブックを

購入して隙間時間に国語と

数学の勉強をしたりしています。



心和学園では、アウトプットを

重要視しているので、ホワイト

ボードに書いてもらいそれを

説明するということはかなり

やってます。


誰かに伝えないと覚えませんから。

 


めいちゃんも数十年ぶりの

引き算の筆算。



分からない所があっても

めいちゃんをモデリングして

自分が問いた問題を説明して

くれました。素晴らしい!




次は小学3年生の国語で学ぶ

「漢字の音と訓」の勉強。




お昼ご飯は、めいちゃんが

ガレットを焼いてくれたので

3等分にしてもらいました。


どうしたら、3等分になるのか

ああでもない・こうでもないと

考えた末に行きついた方法が上の写真。



お昼ご飯中はほっちーの面倒も

見てくれて、お母さん兼お姉さん

をしてくれる頼もしい姿が見られました。



4時間目は「対話」の授業。


テーマは「ホタル観察」


AとBの意見がでたので

皆んなでCの意見を創り

今度ホタルの観察に行き

新聞を作ることに!




授業が終わったら

ほっちーの断髪式。



なんとか少しずつ髪を

カットして



こうなって




こうなりました!笑


今週も最高の1週間でした😊✨



人生3回目の散髪はお姉ちゃんから

 

 

​この記事を書いているのは私(ずっちー)です!

サムネイル
 

 

 

心和学園では、大学生のように

自分で時間割を作ります。


なので、1日完全自由という日を

つくろうと思えばつくれます。


今日はそんな1日自由な日でした。


自由で大丈夫?そう思った方

もいるかもしれません。


そんな方はぜひ、最後まで

ブログを読まれてください。


今日一日自由な時間をつくって

いた彼女は朝からウキウキ。


朝のカタリバでも

あれがしたいこれがしたいと

胸を高鳴らせていました。


彼女が選んだのが裁縫。


ちょうどミシンが届いたので

ミシンを最初にすることに。



セッティングにかなり

手こずって結局今日は

手縫いに変更。



大変恐縮ですが、私の履いてた

モンペを縫ってくれることに。


お尻に穴が空いていたので

ありがたかった🥹



その後は、もくもくと

キーホルダー作り。



お昼ご飯は担当じゃないのに

1品作ってくれることに😋



ご飯の後は何やら実験がスタート。



色水を作り、電気で光らせたり

ペットボトルに入れて色を沈殿

させて振ってみたりと、とにかく

実験!実験!



ということで、1時間目から

5時間目まで自由な日があっても

やる事が、いややりたい事が

あり過ぎて時間が足りないようです😅


次はミシンをリベンジ!

 

 

​この記事を書いているのは私(ずっちー)です!

サムネイル