年間200件の男女間トラブルの相談を受ける神主が【浮気の復讐】をテーマに、ブログを綴ります。



-------------------------


【復讐の方法】#自殺未遂




「いくら言葉で『反省している』と言っても、上辺だけそのように取り繕っているのではないか、そう思い始めると、まともに話し合うのが馬鹿らしくなってきました」

 

 

Aさんのこの言葉に表される通り、浮気や不倫で一度信頼関係が崩れると、日常生活の何気ない夫の姿も無神経に見えてきます。テレビで笑っている姿、ソファに寝そべっている姿、音を立てながらご飯を食べている姿・・・。

 

 

「裏切りを犯したのだからいつも完璧に慎ましく過ごせ、というのは無理があると分かっているんですけど、こちらが心の中でもがき苦しんでいるのをよそに、自分だけのうのうと過ごしているのが許せません」

 

 

ある日、Aさんはとうとう自分の我慢の限界を超えてしまい、夫の目の前で風邪薬を数十錠丸呑みし、自殺を図りました。

迅速な処置のおかげで、幸いにも命に別状はなかったとのことですが、その時に夫が見せた涙ぐんだ目、初めて自分のために真剣に動いてくれた姿が余りに嬉しく、心の中で「これは使える」と思ったそうです。

 

 

「以来、自分の気持ちが不安定になると、

 

『私なんて生きていても仕方ない』

 

『家族みんなで楽になりたい』

 

『こんな気持ちで一生過ごすなら死んだほうがマシだ』

 

などと口走ると、夫は『頼むからそれだけはやめてくれ』と、過去の罪を謝罪し、バッグや洋服を買ってくれたり、現金を渡してくれたりします」

 

 

ある意味、Aさんは夫をマインドコントロールし、意のままに操る方法を見つけたのかもしれません。

夫にとって、自身の“遊び”は、妻の“死”に到底勝るものではなく、Aさんのそのような言動から「そこまで追い詰められていたのか」と、省みるきっかけになったのでしょう。

 

 

そこから家庭内のパワーバランスが変わり、夫を支配することでAさんは自分の気持ちを落ち着けるという術を身につけたそうです。





-------------------------


HPより無料相談承っております。