あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2024年が良い年となりますように。
ということで2023年ありがとう、2024年よろしくです。
2023年最後はJ;COM ホールでEnd-year partyを見てきました。
オリンパスホールから名前は変わっていましたが、中身は変わっておらず。
当たり前か。
2会場で分かれるので全グループ見れないのか~と残念に思ってましたが、十分に楽しかったですね。
夜公演では大阪のタケちゃんとりなぷーに中継繋ぎましたからほぼ両公演見たということでw
声出し可能コンサートに数年振りに来たが、開演前にみんな叫んでましたね。
メンバーの名前を呼ぶあの声、あー、気持ち悪いな~って思いましたw
これだな。
そうそう、この気持ち悪さがヲタクだよなw
ハロプロのコンサートに来たんだなって感じがしたよ。
あれがヲタクというなら俺はヲタクにはなれんな。
アイドルコンサートの風物詩。
確かにコロナ禍の声出しNGコンサートから入ってくると無理かもしれないな。
俺は好きだぞ。
モーニング娘。とつばきファクトリーとBEYOOOOONDSとハロプロ研修生ユニット'23と研修生。
・研修生
林仁愛ちゃんは今開催中の25周年記念オーディションでどこかしら加入しそうかな。
俺としては是非デビューして欲しいです。
まぁ、研修生を頑張れば全員デビュー出来る、続けたもん勝ちのような今の状況は個人的にはあまり好んでいないです。
でも、力があるならちゃんとデビュー出来ると良いなとは思います。
研修生ユニット'23は、、んー、個々に光るメンバーは居ると思うけど、新グループとしてデビュー・・・
そもそも事務所がさ、ちゃんと売り出せるのかっていう疑問が。。。
Juice=JuiceもつばきファクトリーもBEYOOOOONDSも最初は研修生から始まったグループだから、なんとかなるとは思うけど、そちらのグループに割り振って戦力アップさせた方が。。
おっと愚痴はここまでだ!
とりあえず仁愛ちゃん良かったよ。
・BEYOOOOONDS
単純に見てて楽しい。
観客との一体感は1番だったし、バラエティーに富んでるグループだな。
全然曲聞いてないから知らない曲って感じだった。
でも、楽しめたので良し。
・つばきファクトリー
真琳ちゃんが髪を切ったと聞いて。
最高かよっ!!
俺の心は射抜かれております!
結心ちゃんもやぎしおも最高だったよ。
1期と2期がずっと支えてきた土台の上にリトキャメが加わった。
これはスラムダンクだなw
リトキャメ加入してもう5年くらい、モーニング娘。15期と同じくらいの加入のつもりで見ていたけど、まだ加入して3年経ってなかった。
もうリトルじゃない。
今最高の状態だよ。
そして、安美ちゃん相変わらず綺麗だったので見とれておりました。
・モーニング娘。
17期を初めて現場で見たけど、良いですね~。
春華ちゃんの初々しさと朱琴ちゃんの楽しそうパフォーマンス。
15期も16期も良い。
ロッキンの感想でも書いたけど、15期16期はモーニング娘。の未来でも将来有望でもなく、今この瞬間、この瞬間が最高なんだよ。
今輝かなきゃダメなんだよ。
17期の2人がモーニング娘。の未来なんだよ。
そしてめっちゃ将来有望であります。
もっともっと!前面に15〜17期を押し出して欲しい。
真莉愛は相変わらず美しく目を惹きます。
ずっと全力ずっと笑顔で美しい。
朱琴ちゃんがそのステージに行きそうな気がしました。
楽しみですね。
そして、この公演のゲストOG!
ゆかにゃ、舞ちゃん、リサちゃん、優樹ちゃん、知沙希ちゃん。
みんな本当にいた。
本当にお久しぶりですって感じ。
舞ちゃんと知沙希ちゃんの『小生意気ガール』とか最高かよ。。
優樹ちゃんとリサちゃんの『すっぴん』最高かよ。。
みんな『ロマンティック浮かれモード』好きすぎんか。
コールが凄くて舞ちゃんの煽り聞こえんかったよw
そういう俺も好きだけど!
みんな良かった。
体調不良でお休みの3人は残念ではありましたが、現場で見ると最高です。
その中でも個人的には真莉愛、莉央ちゃん、らいりー、朱琴ちゃん、安美ちゃん、結心ちゃん、真琳ちゃん、やぎしおちゃんが目に留まりました。
みんな良かったよ。
目が2つしかないから仕方ない。
最高の1日でした。
年越し自体は帰りの車の中で。
早い人は明日から現場始めですかね。
俺は次の現場はいつになるか分からないですが、今年1年も良い感じにハロプロを楽しんでいきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。