今日の数学女子学園はいつもより40分遅く始まりましたね。残り2回です。ここからどんな展開になっていくか楽しみです!

では、第11話の感想です!

白金麗子との数学バトルの続きからです。先週の1回戦と同様、2回戦もあっさり負けてしまいます。

後が無くなった3回戦は少しでも確率を上げるため同じマークをそろえるフラッシュ狙いを敢行します!
さゆはニーナの視線にフラッシュ狙いを見抜き、同じマークを揃えます。

一樹は2人の強烈な視線に圧倒されます!
2人の視線が怖いよ~(((゜д゜;)))w

3回戦の麗子の役はストレート!フラッシュなら勝利です。

ニーナとさゆはハートのマークを揃えました。一樹は2人の狙いに気付いているのか、否か!
結果は・・一樹がハートの2を出し、役はフラッシュ!

揃ったー!一樹よくやったぞγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

勝利が決まったところでりほりほ登場!!いなくなったわけではなかったみたいですwりほりほの役の名が分からないw

勝利したニーナたちが麗子にお仕置きを迫るとなぜか笑い出す麗子・・・

しかし、学園はいつもの平和を取り戻します。
ただ、腑に落ちないニーナたち・・


それは、麗子が最後に言った「私、転校生じゃないの。頼まれたのよ、この学校の3年生に。マントかぶった。」

その言葉のことを考える3人にコンパスが飛んできます!
教卓に刺さるコンパス!!

って、りほりほが1番前の席で勉強しとるー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
同じクラスだったんかい・・今までいたっけ?w

さゆ 「矢文?時代劇でよく見る」
ニーナ「違う!コンパス文。数専伝統の!」

よく分からん伝統が多い学校じゃなw

兎にも角にもコンパス文についてる手紙の内容は・・
「負亜遺南流罵屠瑠を開催する!トイレまで来い  数専3年デビルシスターズ」
読めん!!

しかーし、一樹がさくっとファイナルバトルって普通に読みよった( ̄□ ̄;)
なぜ読める!?

デビルシスターズ・・その名に反応し、りほりほがデビルシスターズの説明をしだします。
そのためだけにこのクラスの生徒に・・あっ!そうか!休憩時間だけこの教室に来て自主勉強をしてたんですね!w

ファイナルバトルを受けることを決めるニーナですが・・ファイナルバトルに向け3人で変な歌とダンスで士気を高めます。
何気に一樹ダンスうめー!ムーンウォークできてる!ガキさんよりうまいっ!w

ってことで指定されたトイレに向かいます!その後は暗号を解き、結局2年A組の教室へ行くことになります。「2年A組に来い」の垂れ幕?を見たときのニーナの「えぇぇぇ」がすごい可愛かったw

教室へ行くとそこにはデビルシスターズが待っていました。その正体は、保田圭演じる巣鴨明奈と飯田圭織演じる浅草聖子です。15年留年しているだけあって高校生の風貌ではないですw
ここはニーナたち3人だけでなく、全国民が声を上げて突っ込みを入れたでしょうw

しかし、デビルシスターズも年齢のこと気にしてるみたいです・・そのため浅草聖子は年齢当てをニーナにさせます。
が、1次方程式の問題であっさり歳もばれて負けます。

次は巣鴨明奈が10個のサイコロを振り、出た目の合計が大きいほうが勝ち。ただし、お盆から1つでもサイコロが落ちたら負けの勝負を仕掛けます。
最初に明奈がサイコロを振ります。
おぉぉ、確率のウィザードと言うだけあって、出た目は6,6,6・・すごいと思った刹那、サイコロがほかのサイコロに当たりお盆の外に・・これまたあっさり自滅します。
しかし、不死身の明奈はフェルマーの定理のことなら負けないと、フェルマーの定理で勝負に・・

ニーナがフェルマーの定理なら10年以上前に解かれたと教えてあげる展開にw
おばさんと呼ばれたデビルシスターズはそそくさと逃げ帰っていきます。ほんとに何しに来たんだかw


その後に現れたもう1人のマントかぶり目にアイマスクみたいなのつけた女の人が・・・・
マント、マスクを外しその正体を明かす女・・マスクをとった瞬間・・

なんか目の周りに黒い線書いてあるーーΣ(=°ω°=;ノ)ノ

いやいや、そこじゃないやwその正体は石川梨華演じるニーナ姉の模様です。

ここで今週は終わりです。来週はいよいよ最終回。姉との勝負になるようです。



しかし、今週はネタすぎるでしょ。
悪ふざけにもほどがありますw

あっ、DVDの発売が決まったようです。こたつトークの完全版が収録されるでしょうから、そこだけほしいですがね。


よし、来週は最終回楽しみに待ちましょう!!