こんにちは🎈
ご訪問いただきありがとうございます
おしゃべりが苦手なのに思い立ったらすぐに行動しちゃう!
ASD+ADHDタイプのミックスな子に小学校で伝える力をつける
寝るまえ5分の魔法の会話術コミュ力UPルーティン
小学校入学準備のサポーター はせがわ わかです😊
今日は息子の学校の教頭先生とお話した内容をご紹介しますね!
息子はこの4月で2年生になるので
私は自分で研究して創ったサポートブックを使って
息子の説明がしたいとお願いをしてきました
その前に新1年生や2年生はどんな状況になりやすいのか?
と教頭先生に尋ねたところ
4月5月は荒れやすいですねと返答があったんです💦
その理由は
まずは新1年生は
幼稚園や保育園の環境とは違い過ぎて混乱しやすいからだそうです
>
2年生はどうか?というと
1年生のときに担任の先生のやり方が絶対だと疑わない思考のまま
2年生になるので>先生のやり方が違うことに
>
そんな新1年生も2年生も
4月は先生や学校に馴染もうと頑張れる子が多く
(ただし、家庭では荒れやすい)
5月になるとGWを過ぎて
気が抜けて行きしぶりなどが増えてくるそうなんですね
>
実は私からすると予想通りだったんです
なぜ知っているかというと
息子の新1年生の様子がこのような状態であったこと
私の勤める放課後等デイサービスを
利用する子たちも毎年このような状態であったこと
だから私は早めに動くようにしています!
早めに動くことで
息子は少し落ち込むことがあっても1日で回復して
学校に楽しく通えています
だから今年も2年生に向けてそろそろ動く予定です
学校は人間関係が複雑にもなり
園のようなフォローが減ってしまいます
そのため
ストレスを一人で抱えてしまい
言葉よりも癇癪や良くない行動で表しがちです
そのうえ怒られてしまうと
だからこそ
子どもが荒れやすい時期を前に
癇癪や良くない行動を言葉で伝えられるように
・たすけて
・困っている
・教えて欲しい
・ほんとの気持ちはね、など
子どもの気持ちを伝える力を伸ばすことが大事です。
そして
学校の環境を整えていくことが大切だと思っています
だからといって
どうやってやったらいいの?と知りたいママは
▼お申込みはこちらから▼
<開催日>
・3月7日(火)10時~満席
・3月10日(金)10時~残2席
ZOOM/無料90分
特典:無料個別相談へご招待
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
Facebookもしています。
私ってどんな人なの?😊
息子の成長記録
おすすめの本や絵本
などを書いています。覗いて頂けると嬉しいです。
↓↓↓
小学校入学準備のサポーター
発達科学コミュニケーション はせがわ わか