ILL MOUNTAIN RECORD -9ページ目

夏の予定は決まらないがアルバム発売日は決まった

DELCATECKの1st ALBUMの発売日がようやく決まりますた

9月15日っす

現時点でわかってる情報はいくつかあるのだが

全てわかってから発表したほうが良い気がするから

とりあえず発売日だけ


なんだかんだでアルバム製作始めてからだいぶ経っちゃいやした


記憶が正しければ最初にレコーディングした曲は一年前の6月くらいだった気が

早いのか遅いのかわからんけん


うちらはうちらでマイペースに完成させやした


詳しい情報はまた近々って感じで


梅雨明けはいつだ!?

http://ameblo.jp/shinsui-vibes134

静岡ハイキングウォーキング

人生最大体重に突入した伏見です


ランニングとかしてたんだけんね


学生時代のように走るのは無理だった


だからウォーキングから開始


それを発展させてハイキングによく行くようになった

約10日に2日くらいしか静岡で休みとれないからなるべく欠かさずやってやす


家から母校の中学校まで走った後


静岡市に住んでる人ならマストな清水公園までウォーキング


DELCATECK shin-sui's BLOG-2010060313560000.jpg

公園の滝


んで滝の横の階段を上ってくと


DELCATECK shin-sui's BLOG-2010060314020000.jpg
ハイキングコース入り口


小学生ん時からよく登ってんだけん


この歳になるとあの頃気付かなかったとこがたくさん目につく

お気に入りのスポットは

DELCATECK shin-sui's BLOG-2010060314090000.jpg
山から見える海
だったり


DELCATECK shin-sui's BLOG-2010060314160000.jpg

山から見える母校の中学校だったり



DELCATECK shin-sui's BLOG-2010060314280000.jpg

竹林のトンネルだったり



あとは高校のバスケ部で地獄の階段ダッシュした階段があるんだけんそれは見るだけで吐き気がするから撮らなかった!


ハイキングコースの出口から徒歩30秒で家に着くのも良い


ここ1ヶ月でスニーカーがボロボロになったから登山靴買う予定


登山が趣味のおばちゃんとかとすれ違う時の挨拶もけっこう楽しい


今だ同じ人に会ったことはないが


このコースは約2時間くらいで家に帰れるのかな


基本休みの日は家から一歩も出ず映画ばっか観てるだけだから良い健康的な習慣ができたな!


山登りながらのフリースタイルはやめたほうが良いっす


窒息する


人があんまりいないからって大声でラップするのもやめたほうがいいっす


不意に畑仕事してるおじちゃんとか林から現れるから


んな感じ

THE PHANTOM of the HIKIFUNEYU

前の日曜日は大学の同級生のまこっちゃんの舞台観に行ってきた!


卒業してからずーっと俳優頑張ってるマジで尊敬できる奴!


今回は

「曳舟湯の怪人」

という作品


斬新なことに銭湯を貸し切っての舞台


入り口は


DELCATECK shin-sui's BLOG-2010070415020000.jpg


こんな感じ


なかなか時間なくて最近会えてなかったから久しぶりに顔見た時は上がった


内容も楽しかったし


満足


企画・製作のシアターキューブリックの俳優さん達はみんなパワーがあって元気もらえた


次の松本誠氏の舞台は8月末


絶対行く


テレビで観る俳優さんも間違いなくすごいのはわかるが


直接現場で演技を観せる舞台俳優さんのほうがやっぱ迫力感じる!


汗とか表情とかリアルだし

これアドリブか?


みたいな場面に遭遇したり

熱い気持ちにさせてくれた松本に感謝!


また来月!

おしゃべり

月末はJOBが忙しい


しかも梅雨だと売上がやはり伸びるな~


JOBで印象的だったのは山本っちゃんの事故と信賀嬢との語り!

山本っちゃんドンマイ!

信賀嬢さんまた語るぞ



最近はJOBの仲間の中でも音楽に目覚める奴が多くてまた楽しくなってきた!


YU-JIはSINGERとして初ライブかましたみたいだし調子良いな


SPENDはメンバー抜けた穴を埋めるようフリースタイル頑張ってるし



さて


デルカのアルバムに関しては


ディストリビューターが決まったので金曜日に本社に行ってきます


どんな話ができるか楽しみ

そこでいろいろ決まるのではって感じだから詳細はもうちょいお待ちを


ルチャに薦められたErika Baduのアルバムが良い!


あとは原田郁子さんのトゥインクルを毎日一回は聴いてる


そんな日々

遅ればせながら

Uproarお疲れ&ありがとうございました!


ワールドカップ日本戦と被ってて不安でいっぱいだったけん


なんか全て良い方向に転がった感じでした!


リリパだったdj MASAYA YONEYAMA、MC NONKEYのパフォーマンスはやはりさすがの一言


ノンキ君のライブ中のトーク感動したなぁ


結局

出演者、来てくれたお客さんのおかげでいつも通りのUproarの雰囲気作ることができた!


あと一番感謝しなくちゃいけないのはF.A.P!

急なお願いにも関わらずプロジェクター使っての大画面でのワールドカップ放送してました!

そのおかげで後半戦は半端なく盛り上がった!


自分の仕事上

ワールドカップ日本戦は出勤で見れなかったし


みんなで酒飲んで応援できてめちゃ楽しかった


ワールドカップ中継中の室涼保存、KOTE君のDJプレイがナイス過ぎた!

日本中探してもHIPHOPのイベント中に爆音で踊りながらワールドカップ観戦してた場所はないのでは?


とにかく楽しすぎた感じっす


おかげで財布は危ない状況で節約生活突入だけん


あーゆう金の飛び方は気持ち良いっすね!


楽しかったのはいいが


次回のアプロアどうしようってプレッシャーもあるますね~(笑)


あの後だからな~


まぁゆっくり考えます


アプロアは自分で主催しといて毎回終わった後バイブス満タンになる必要不可欠イベントになりつつあるな!


良い感じだ!

次回もよろしくっす!

今夜Uproarでワールドカップ放送決定

今夜、HIPHOPパーティーアプロアでワールドカップ放送が決定しました!

DJタイム中に映像だけ流すという形ですが、ライブ、DJ、酒、ワールドカップも楽しみたいという方は是非F.A.Pへ!

詳細です

「Uproar」
@F.A.P
22時~5時
1500/2D
24時まで1000/2D

【RELEASE DJ】
MASAYA YONEYAMA

【REALEASE LIVE】
NONKEY from LIFE EARTH

【DJ】
KOTE
室涼保存
PEAL
KIRI
LUCHA

【LIVE】
DELCATECK
BLAHRMY
Pentaphonic
たまちゃん

ROZE FACE

【MPC LIVE】
室涼保存



NONKEY
「ニマイメep」
http://itunes.apple.com/jp/album/id368152806

さらに"Still..."、"I Wanna Be with You"がトレジャーボトルにて着うたフルで4/28から先行配信開始!
[トレジャーボトル]
■KDDI ezwebトップメニュー>カテゴリで探す>着うたフル・ビデオクリップ>J-POP・インディーズ>トレジャーボトル
■Softbank Yahoo!ケータイ>メニューリスト>着うたフル>J-POP・インディーズ>トレジャーボトル
■DoCoMo imodeメニューリスト>着うたフル>インディーズ>トレジャーボトル

<ニマイメep>NONKEY
発売日:5月5日
品番:UGCD-003
¥1365-

横浜No.1パーティロッカー<LIFE EARTH>のMC。
ソロマイカーとして、「ULTIMATE MC BATTLE2009」全国準優勝する実力を携えた、
本年、横浜で最も勢いのあるMCの一人であるNONKEYのキャリア初のソロ作品が遂に完成!

最大の武器であるわかりやすいリリックとパンチライン聞き取りやすいフロウ、
高音域の地声を自在に使いこなす、氏のソロデビュー作となる逸品である。

いきなりのモテ男宣言からポジティブシンキングのススメで幕を開ける一曲目、
謎のMC集団村一揆の盟友で神奈川の注目株MC<あるま>、<丸>とのアッパーチューン、
テンションとBPMは高めの滑り出しに乗せられてしまう。

さらに「ULTIMATE MC BATTLE2009」で入場曲でお披露目された楽曲で決意表明。

横浜のMCであるCRIME6(STERUSS、ZZ PRODUCTION)を迎えた楽曲では、
互いの価値観の共有を提示した新たな切り口にはっとさせられる。

5曲目では、女性への不器用で青臭い愛を歌い、清々しいトラックの上で楽しい思い出を共感できる。
そのまま
地元への愛で締めくくる”人間NONKEY”の「ニマイメ」の粋を集めた作品となっている。

BEAT奉行、nagmaticといった地元のビートメイカーをはじめ
DJ TA☆1&DJ 智子やHIRORON、nobbuhouseに氏の人間性が集めた仲間が脇を固める。
今回が初の楽曲提供となるMUNCH SCREAMといった新人まで6人!
全国のデブとブサイクに勇気を与える一枚になる事を約束します。

時代は見た目でも金でもない!
ポジティブバイブスだ!
氏の心意気を存分に体感するべし!


DJ MASAYA YONEYAMA
「PLAYGROUND」

HIMUKI 「FERTILE VILLAGE」にCUTSにて参加しているDJ YONEことMASAYA YONEYAMAが満を持して1ST MIX CD「PLAYGROUND」をリリース !!

序盤から終盤まで色鮮やかに景色を変え、陰と陽の相対を一つにまとめ繰り広げられている躍動感溢れるMIX WORK、SCRATCHには自身の世界観、人間力が力強く表現されている作品である。

今夜はUproarっす!

今回もめでたくWリリースパーティーなUproarっす!
ワールドカップ日本戦の大一番が3時30分キックオフってことですが


日本は応援しつつも藤沢でHIPHOPして遊びやしょ!


「Uproar」
@F.A.P
22時~5時
1500/2D
24時まで1000/2D

【RELEASE DJ】
MASAYA YONEYAMA

【REALEASE LIVE】
NONKEY from LIFE EARTH

【DJ】
KOTE
室涼保存
PEAL
KIRI
LUCHA

【LIVE】
DELCATECK
BLAHRMY
Pentaphonic
たまちゃん

ROZE FACE

【MPC LIVE】
室涼保存



NONKEY
「ニマイメep」
http://itunes.apple.com/jp/album/id368152806

さらに"Still..."、"I Wanna Be with You"がトレジャーボトルにて着うたフルで4/28から先行配信開始!
[トレジャーボトル]
■KDDI ezwebトップメニュー>カテゴリで探す>着うたフル・ビデオクリップ>J-POP・インディーズ>トレジャーボトル
■Softbank Yahoo!ケータイ>メニューリスト>着うたフル>J-POP・インディーズ>トレジャーボトル
■DoCoMo imodeメニューリスト>着うたフル>インディーズ>トレジャーボトル

<ニマイメep>NONKEY
発売日:5月5日
品番:UGCD-003
¥1365-

横浜No.1パーティロッカー<LIFE EARTH>のMC。
ソロマイカーとして、「ULTIMATE MC BATTLE2009」全国準優勝する実力を携えた、
本年、横浜で最も勢いのあるMCの一人であるNONKEYのキャリア初のソロ作品が遂に完成!

最大の武器であるわかりやすいリリックとパンチライン聞き取りやすいフロウ、
高音域の地声を自在に使いこなす、氏のソロデビュー作となる逸品である。

いきなりのモテ男宣言からポジティブシンキングのススメで幕を開ける一曲目、
謎のMC集団村一揆の盟友で神奈川の注目株MC<あるま>、<丸>とのアッパーチューン、
テンションとBPMは高めの滑り出しに乗せられてしまう。

さらに「ULTIMATE MC BATTLE2009」で入場曲でお披露目された楽曲で決意表明。

横浜のMCであるCRIME6(STERUSS、ZZ PRODUCTION)を迎えた楽曲では、
互いの価値観の共有を提示した新たな切り口にはっとさせられる。

5曲目では、女性への不器用で青臭い愛を歌い、清々しいトラックの上で楽しい思い出を共感できる。
そのまま
地元への愛で締めくくる”人間NONKEY”の「ニマイメ」の粋を集めた作品となっている。

BEAT奉行、nagmaticといった地元のビートメイカーをはじめ
DJ TA☆1&DJ 智子やHIRORON、nobbuhouseに氏の人間性が集めた仲間が脇を固める。
今回が初の楽曲提供となるMUNCH SCREAMといった新人まで6人!
全国のデブとブサイクに勇気を与える一枚になる事を約束します。

時代は見た目でも金でもない!
ポジティブバイブスだ!
氏の心意気を存分に体感するべし!


DJ MASAYA YONEYAMA
「PLAYGROUND」

HIMUKI 「FERTILE VILLAGE」にCUTSにて参加しているDJ YONEことMASAYA YONEYAMAが満を持して1ST MIX CD「PLAYGROUND」をリリース !!

序盤から終盤まで色鮮やかに景色を変え、陰と陽の相対を一つにまとめ繰り広げられている躍動感溢れるMIX WORK、SCRATCHには自身の世界観、人間力が力強く表現されている作品である。

本を買ってみた

まずはこれ




DELCATECK shin-sui's BLOG

江利子と絶対. 

著者: 本谷有希子

講談社





そしてこれ


DELCATECK shin-sui's BLOG

告白 [小説]  

湊 かなえ/著

告白』(2008)

双葉社



本谷有希子 さんは職場の店長に薦められました


告白は映画にもなったしとりあえず映画観る前に読んでみるか感覚で購入


まだちょっとしか読んでないからレビュー的なものは書けない!


読んだら書く!


告白は2009年本屋大賞第一位!らしいっす


楽しみ




HAIIRO DE ROSSI

先ほど


静岡のタワレコにて手に入れました!


HAIIRO DE ROSSIのセカンドアルバム


いつになっても昔からのマイメンのリリースは嬉しい


しかもかっこいいから尚嬉しい!


これはチェックしてください!







DELCATECK shin-sui's BLOG
月日が磨いた彼のSOUL、その行き先に待つのは未だ見ぬ地平を突き刺す光。
東の若手筆頭HAIIRO DE ROSSI、1年半ぶりに待望の2ndアルバム発売!

『中国や韓国に対してのメディアは嫉妬や妬みの典型だろう?
前提はそう、嘘や教科書じゃない。出身は地球、国籍は世界。
何で何でも疑ってる? 大丈夫、血以外は全部繋がってる。』
SAME SAME BUT DIFFERENTより引用

2008年末リリースの1st『True Blues』で新世代のMCとしてシーンに登場したHAIIRO DE ROSSI
その後Eccyをはじめ多くの客演やコラボレーション等を行い若手MCとして大きな存在感を示す
2009年からはライブを重点的に全国各地で繰り返し次なるビジョンを固め、
1st.完成から約二年の月日をかけ遂にこのアルバムに結実。
実に200曲近くから厳選されたTrackと、陽の目を見なかった膨大な量のリリックが、
現実との理想のギャップや多くの葛藤に鍛えられた彼の言葉により、淘汰され、
前作では表現しきれなかった彼の心の真の部分に触れるライムとして吐き出されている。
プロデューサー陣にはEccy、YAKKLEなどのSLYE勢をはじめbroken haze、Himuro
Yoshiteru、 DJ Old Fashionなどの注目のクリエイター、そしてPigeondust、
EeMuという更なる新世代や、Toeや木村カエラ等も手掛けるキーボーディストの中村圭作など
多くの才能を巻き込んでいる。
発売前にも関わらず数々のライブでアンセムと化した曲多数!!
彼の目線にしか捉えることのできない”今”この時代の風景を体験して欲しい。

『SAME SAME BUT DIFFERENT / HAIIRO DE ROSSI』

CRSY-1004 ¥2,415税込 ¥2,300税抜

1, Modern Tribe feat.DJ KEITA produced by Yakkle
2, Blue Baggy Walking feat.broken haze produced by broken haze
3, Yellow Bohemian (Spiritual Interval Mix) produced by EeMu
4, It Is Written ”ALL BLUE” produced by Pigeondust
5, 月光睡蓮 produced by Himuro yoshiteru
6, Dancing Moon Stone Produced by Lapis Lazuli
7, Blue dust produced by Pigeondust
8, Be Free feat.宙チート produced by DJ Old Fashion
9, Nasty Jazz Produced by DJ Old Fashion
10, Our ID feat.オロカモノポテチ produced by Yakkle
11, Meditation produced by Lapis Lazuli
12, 飛鳥 produced by EeMu
13, True Blues(Album Ver.)feat,中村圭作
(Produced by haiiro de rossi
Drums Sampled by True Blues from.Blues Of Blue/True Blues.EP Key by 中村
圭作)
14,A Part Of 7days Drama feat.TAKUMA The Great Produced by Legro
15,SAME SAME BUT DIFFERENT produced by Eccy

Bonus Track
月光睡蓮(SR23 Remix) Remixed by SR23
Untitled Produced by Yakkle


TOWER RECORDS

HMV

wenod

TROOP RECORDS

Amazon



2年ぶりにMY SPACE更新!

アルバムのマスタリング、ミックス終わりました!


ウメさんありがとうございます!


まだ詳細的なものは出せないのですが


アルバムの中から2曲MY SPACEで聴けるようにしやした


実に2年ぶりの更新でいろいろ操作忘れてて手こずりました


時間あったら軽く聴いてみてください


http://www.myspace.com/delcateck



上のURLから飛べます


パソコンからしかいけないみたいです


よろしくーっす!