ども❗️
のすけずママです‼️
私が外に出た時、ちょうど家の前に停止したところだった救急車。
のすけずパパは家の門扉のところに数段の階段があるのですが、そこにしゃがんでます。
救急車の中から救急隊が出て来ると『今井さんですか?今井智治さん?』と旦那に訪ねました。
のすけずパパ(以下の)「はい。」
救急隊(以下救急)「どうしたんですか?」
の「分からないです。寝てて、なんか胸……真ん中よりも右側が痛くて……しばらくは我慢できたんですが、息も苦しくて、我慢できなくなって……。」
救「それは何時頃か分かりますか?」
の「多分4時とか4時半とか……」
救「昨日はどうでした?何かいつもと違う感じありましたか?」
の「いえ、特には。」
救「(私に)奥さんですか?」
私「はい。」
救「昨日の夕飯はなんでしたか?」
私「昨日?昨日は……ご飯と肉じゃがとほうれん草ともやしのナムルとユッケジャンです。」
救「はい?ユ……なに?」
私「韓国のユッケジャンって言うスープです。」
はい。
お店のレシピを忠実に再現することは不可能ですが……時々ユッケジャンとかコムタンとかソルロンタンとか作ってます。
ランチタイムだけのワカメスープとグランドメニューの卵スープはもう常連です。
ってか……。
救急車来てるのに、救急車の中じゃなくて外での会話です。
私はずっと『さっさと救急車に乗せてくれないかなぁ〜?』と思ってましたが救急隊とのすけずパパとのやりとりはまだ屋外で続きます。
救「痛みには波がある感じ?」
の「いえ、ずっと痛い感じです。」
救「昨夜は何時頃寝ましたか?」
の「夜中の2時過ぎくらいです。」
救「いつもそのくらいに寝る?」
の「まぁ、だいたいそのくらいです。」
そうなんです。
のすけずパパは宵っ張りです。
夜中の2時とか3時頃まで平気で起きていて翌日は朝8時20分頃に起きて来て8時40分頃にご飯も食べて、薬飲んで(高血圧です)仕度して家出ます。
私はなんでもっと早く寝て、もうちょっと早く起きて時間に余裕持った行動しないんだろう?と常々思っています。
ご近所さんが救急車がいるもんだからちょこちょこ様子見に出て来ました。
救急隊はご近所さんが出て来たのを見てようやく『救急車に乗りましょうか?歩けますか?奥さんは付き添ってください。』と救急車の中に入ることが出来ました。
続きは次回に。
では、この辺で
本日は0の付く日ですよー
私は持病で倒れることがあるので出掛ける時は常に緊急連絡先等を書いたモノを持ち歩きます。
See You
ボタンを押してまた双子に会いにきて