なたが

プログラムを打とうとするだけで

「え、なんかすごいですね」

と言われる方法をお教えします。

 

 

実際に、プログラムを打たなくても

「すごいですね」と

言われてしまうのです。

 

 

これは、あなたの

プログラミングスキルを

5倍10倍に引き上げてくれて

 

 

自分はSEだと

自信を持てるもののひとつです

 

 

 

 

これを使わないと

あなたはいつまでも

SEになれません

 

 

自分は頭が悪いのか?という

劣等感を抱えたままで

 

 

趣味を心から楽しめないような

生活がいつまでも続くことになります

 

 

今回紹介するのは

『テキストエディタを導入する』

です

 

 

テキストエディタとは

メモ帳の進化版のようなものです

 

 

機能を追加していくと

public や class といった

キーワードの色を

勝手に変えてくれます

 

 

つまり、あなたの

タイピングのエラーは

エディタが見つけてくれます

 

 

テキストエディタを

導入する方法を説明します

 

 

今回はSublime textという

テキストエディタを入れましょう。

 

 

http://www.sublimetext.com/3

上記のページへ飛び

 

 

windowsの人はwindowsを

Macの人はOSを

選んでインストールしてください。

 

 

選んだら起動をするのみです。

 

 

黒い画面の背景の

ウィンドウが現れたら成功です

 

 

今回は

『テキストエディタを導入する』

でした

 

http://www.sublimetext.com/3j

からSublime textをダウンロードして

次回のブログも必ず見てくださいね

 

Javaを書くのが

今の100倍楽になります