今回は 乗馬ライセンス について。


ついに、残すところ、あと一つ!となりました爆笑


といっても、まだまだできないことばかり魂が抜ける魂が抜ける


本当に入口なのです。


これで手続きをすると馬場の公認は出られる


らしいですが、肝心の技がまだできない。


馬場も長蹄跡が40m→60mになり、


一気に難易度もあがる。


だから、ライセンスとってもまだ出られない。


出られる状態じゃない。


一つの通過地点としての小さな階段のイメージで、


とりあえず、ここまでは、オッケーみたいな?


だいたい馬のこと、ルール、ざっくりわかります、的な。



もう一回、2課目Cを拍車あり、鞭なしでやって、


非公認の3課目Aからやることになる雰囲気ですが、


先日の競技会の点数70-69を知ってしまうと、


更に遠く感じる魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



さて、その前段階として、

先日は、いつもの馬で初めて拍車付けて回りました。


障害の時のクセ?とゆうか、今までの悪いクセで、ふくらはぎよりも、踵で圧迫してしまうパターンが多いから、気をつけなければいけないらしいです。


ただ、いいのか、悪いのか、

脚が短いからゼッケンギリギリで、

当たりはソフト泣き笑い


あー!!丁度 柵で見えない!足がゼッケンのところなのか!?あおり革から足は出てはいるが。。。


ちなみに、

コの拍車は、出っ張っているけど当たりはソフトらしい。でも、長いから、当たり易いよねーと。


で、次は↓を試そうと。

短いから当たりにくいし、そこそこソフト具合は、上のと同じ?そんなに違わないらしい。


先生はどんな時も拍車は付けているそうです。


そして、強い拍車は使わないと。


基本、強い合図しなきゃ出ない、ではダメだそうだ。


なるほどぉー。




色々難易度がぐんと上がりそうで、


今はできないけど、


チャレンジしていくことで、また、少しずつ、


階段を のぼれるのかな。


英検みたいに、準〇級 プレがあってもいいような


距離感のポジション。



一級取ってからの先がまた、更に遠く感じる


今日この頃。


送迎の車内で、YOASOBIの「群青」が流れていて、


今までも聞いていたけど、ある時、ちゃんと歌詞が

入ってきた。


「手を伸ばせば伸ばすほどに 遠くへ行く


思うようにいかない 今日も


また慌ただしくもがいてる、、、、」


おー!?これじゃーん!


これ、近いね!?


あんぐり「この歌、はじめて耳にちゃんと入ってきたわー!これ、いいね!」


キョロキョロ「だよねー、ベンキョーでも、ジョーバでも、

なんでも通じそうだよねっ!」


と、あっさり泣き笑い


え!?、ちゃんと、聞いてたの!?


流行りの雰囲気に流されてるだけかとおもったわ!


以上!


埋めるだけじゃなくて、


本当の意味で、馬術できる人になってほしいな、


と、思う今日この頃でした。


せっかく、ここまで好きで、続けられてるのだから。