お読みいただきありがとうございます。


ぼんやりした 会話から、


ぼんやり気づいた事を言ってみたら、


意外と深い話になった。


手綱の角度について。


動画みながら。


真顔「なんとなく、角度が、違くない?」


えー「えー!?」


って、動画を写真に切り取って、


上手い先生や先輩と比べてみた。


彼女@競技↓



先生@練習↓


先生@競技↓



先輩@練習↓



へぇー!!


上手な人は肘からハミまで、


ホント一直線!



最初は体が小さいからできないのかな?


もうちょっと手が長くなったらそうなるの?


と思ったけど、


Instagramで外国の彼女より小さい子が、


ポニーじゃない大きな馬でパッサージュしていて、


ハミ受けして、手を楽に、


カッコ良く乗れてるのを発見!


すごーーーい爆笑爆笑爆笑飛び出すハート


カッコいい&可愛い飛び出すハート


なんだ!小さくてもできるじゃん!


このカッコいい手綱の持ち方!


ここら辺のコツがぴったりきたら


正しい力の入れ具合、


抜き具合が効率的になって、


もっと自由になりそうな?気がするにっこり



そして、これを考える時、


写真の加工で、彼女が定規で直線を引いてくれた。


私は初めて知って感動!


あんぐり「お!何これ!便利じゃん!何で知ってるの?やり方!?」


口笛「○○がやってるの見たから!」


へぇー!便利!


動画で自分の動きをすぐ確認できるし、


加工もできるし!


これで夏休みの自由研究 書けそうですね(笑)



写真を確認したあと、


ちょうど家に頭絡があったので、


引っ張る練習をしてみました。


あれ?意外と難しい!


指?腰?


代償動作が入り、なかなか難しいびっくり


やっぱりなんだか、力の入るコツが違いそうだ!


なんか、違うことはわかる。


でも、どこかどう違うのか、


コツがわからない。


先生に聞いてみよー爆笑びっくりマーク


あ!?でも先生は気づいてるよな、もう。


直さないのは、直せないからかな?


なんだろう?


やっぱり無理なのかな?


いや、とりあえず、聞いてみよー!


となりました爆笑