酒屋さんに言って「何かオススメある?」って聞くのは、それダメーーーーッ!!!って僕個人的には思っています。

なんで?って思う方もいらっしゃると思いますが、酒屋さんに聞くオススメは時に日付が古いものだったり早く売ってしまいたいものだったりする場合があるからです!!!(こんなこと書くと酒屋さんから叱られそうですけど)

 

{8F592DD8-E63A-4BEF-A3CF-CBAA21E60DDB}

僕がお客様から「何かオススメある?」て聞かれた場合は、必ずお客様に「どんな感じのがいいですか?」って逆質問します。

例えば日本酒であれば辛口がいいのか旨口がいいのか。

例えば芋焼酎だったら芋くさい個性派がいいのか飲みやすいのがいいのか。

 

だって好みは人それぞれだから聞いてみなきゃわかんないじゃないですか?

 

そこから僕が飲んだ感想をお伝えしながら選びます。

なので色々聞かれてもウザッ!!!って思わないでくださいね(^^;)

 

いわき市でも数多くの酒屋さんがある中からせっかくウチに来ていただいたんだから、ウチで買われたお酒で楽しい時間を過ごしてほしいって思うんです。

誰かへのプレゼントだったら貰った方が喜んでもらえるお酒を選びたいからなんです。

 

なので酒屋さんに言ったら「こう言った感じのお酒が好きなんだけどオススメある?」とか「最近出たお酒でオススメある?」って聞いてみたほうがいいと思います。