今日は酒屋さんの集まりで今月4回目の東京に来ましたけど、やっぱりいわき市と比べて東京は暑いっすね!

ウチのお店はいわき市でも海まで車で10分?位のところにあるので、浜風がそこそこありまぁまぁ涼しいですけど、お店の中はお酒のためにエアコンをつけていまして22〜23℃設定になってます。

申し遅れましたが福島県いわき市平で「酒のしのぶや」を営む三代目店主(仮)の佐藤浩一と申します。

僕こう見えて特にこだわりはないんですけど時計が好きなんです。
{143559BF-674C-4673-BD5E-57E327C0A15F}

今持っている時計ですけど両端はG-SHOCKで真ん中はBALL WATCHのアリゲーターですね。

G-SHOCKは仕事を始めた時から集めてたんですけど、今はこの2本しかありません。
昔は限定物に弱くて一時期は40本位あったんですけど1度もつけたことが無いものも多くて、持ってるだけで満足だった時期もありましたね。
今考えるとなんでつけなかったのか自分でも不思議ですけど、ケースに入ったまま置いてあるだけ持っているだけで満足だったんですね(^_^;)

それから考え直してつけないなら持ってても勿体無いと考えるようになり、友達のコレクターに譲ったりウチのバイト生に格安で譲ったりして減らしました。

最終的には2〜3本まで減らしたんですけど、例の震災でどこかへ消えてしまいました(ーー;)

なので今持ってるのは震災後に買ったものですけど、電波時計だしソーラーパワーで電池交換がしばらくは要らないので選んだ2本ですね。
しかもG-SHOCKは少々手荒に扱っても壊れないし仕事の時には重宝してます。


BALL WATCHのアリゲーターは結婚10周年の記念に自分で買ったんですけど、選んだ基準は買った当時は無名だった事と蛍光じゃなくて蓄光と言って暗闇の中でも25年光り続けるルミライトを気に入って買いました。
更には1000m防水というスペックに惚れ込んだんですけど、自分が潜る訳じゃなく1000m潜っても大丈夫なメカに惚れ込んだんですね。

最近はお出掛けの時にしかつけないので、自動巻きなので止まってしまってますが、そろそろオーバーホールの時期なのでメーカーさんにお願いしないとですね。

今狙ってる時計もあるんですが、とりあえずこの3本でやっていこうかと思ってます。

今日はこんな内容でご勘弁ください(^_^;)