しんのすけの乱 仮屯所 -9ページ目

MMORPG日記(315) まさに鬼門・・・

山吹の一門で、鬼門3に挑みました。

まあとにかく、人集めに時間のかかること (--;

集めてる間に「やっぱりやめます」って言って抜ける人もいるから、またその分集め直しになったり・・・

なんとかクリアできたのは良かったですが、正直、できれば2度とやりたくないですね。

自分の一門だけで人が揃うとか、もう1つの一門と合同で事前に構成が確定できるならいいですが、3徒党+αを野良で集めるのはきつすぎますね・・・


MMORPG日記(314) 出した金返せよ (出したくて出したんじゃねーよw)

アカウント共有倉庫「伊勢屋」の不具合について
http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_1362.htm#1362

> (2010年4月9日 掲載)
> 現在、アカウント共有倉庫「伊勢屋」において、以下の不具合を確認しております。
>  ・統合前のどちらのワールドにも預けていないお金がはいっている。

これがもし、本当に少額だったら、「当たった人はラッキーでしたね」くらいで済ませたのかもしれませんが、実際には何万貫も引き出せた例があったようで、さすがにこれはそのままでは不公平だということになったのでしょう。


そして、

> (2010/06/23追記)
> アカウント共有倉庫「伊勢屋」に預けた覚えのないお金が入っており、引き出すこと

> ができてしまっていた、という不具合につきまして、6月30日(水)の定期メンテナンス

> 後より、両替商付近に配置されたNPC「伊勢屋受付」にて、このお金の回収を行い

> ます。
> 覚えのないお金を誤って引き出してしまったキャラクターで、NPC「伊勢屋受付」に

> 話しかけると、その金額が表示され返却を行うことができます。
> ご返却いただいたキャラクターには、お礼としてゲーム内アイテム「伊勢の短冊」を

> お渡しいたします。
> なお、上記に該当しないキャラクターの場合は、話しかけることで上記アイテムを

> 入手できます。プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解と

> ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

この「伊勢の短冊」というのが、使うことによって以後90分間に限り、「経験」、「熟練」、「お金」、「覚醒」のいずれか1つを多く獲得することができ、30回まで使えるという美味しいアイテムで、伊勢屋の件で何も無かった人は無条件でもらえるのですが、お金を引き出せてしまった人は、それを返却しないと「伊勢の短冊」をあげませんよ、ということです。
回収方法としては、なかなか上手く考えたと思います。 ただ単に「返せ」と言っても、返さない人は返さないでしょうし、強制的に蔵から引き抜いてしまったら「欲しいアイテムを買う予定があったのに買えなくなった」などの苦情が出るでしょうからね。

私の場合ですが、真紅と山吹に関しては数万貫のお金は持っているので、数千貫程度なら増えていても減っていてもぶっちゃけわかりません。(紺碧と萌黄は、全財産が数千貫しかないので、気付くと思いますがw)
そして、自分には関係ないかと思っていたのですが・・・

しんのすけの乱 仮屯所


ということでしたw

何万貫もじゃなくて良かったですw


あと昨夜、「ワールド対抗東西大合戦」の、真紅サーバー優勝のお祝いのため、開発の渡辺さんと今村さんが降臨されておりました。

記念の刀(PCをタゲって使うとコピーして渡せる。タゲらないで使うと九州の武将に変身できる、というもの。渡辺バージョンと今村バージョンの2種類。)を配っていました。


しんのすけの乱 仮屯所

以下は、最近掲載していなかった、その他の話題のSS (説明省略)


しんのすけの乱 仮屯所

しんのすけの乱 仮屯所

しんのすけの乱 仮屯所

しんのすけもほしいかな(BlogPet)

さなだちんはクリックがほしいな。
しんのすけもほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「さなだちん」が書きました。