先日の土曜日、福島県富岡町の夜の森へ。桜の名所、夜の森で「夜の森桜まつり2024」が開催されていました。


昨年、東日本大震災からの避難区域が解除されて、誰でも夜の森に入ることができるようになりました。そして、今年の桜まつりは震災前と同じメイン会場での桜まつりです。よかったぁ。桜がこの期間、毎年咲いていたのです。


旗に書かれている「おかえり」の4文字がこんなにも深いメッセージがあるでしょうか。本当によかった。私も訪れることが出来て嬉しかったです。雨だったのは残念でしたが、三分咲きの桜がとてもキレイでした🌸










漬物がメインのランチ。最初はどうなんだろう?お腹いっぱいになるんだろうか?物足りないのではないか?そんな風に数年前は思ったけど、いまは全く思わない。福島りょうぜん漬さんの漬物ランチはそうさせた。


火曜日から金曜日の昼間限定で、完全予約制。コロナ禍ということもあり、人数を絞って提供している。私は月に最低一回は利用している。


福島りょうぜん漬さんは、主力商品のとうちゃん漬やかあちゃん漬、いけ人参などは、県内のヨークベニマルや道の駅、福島駅などで購入できるが、その他の商品は本店や福島市の丸子店の直営店でしか購入できない。漬物ランチは本店で提供されていて、直営店ならではの商品をバイキング形式で食することができる。




こちらが先日いただいた漬物ランチ。右上にとうちゃん漬やかあちゃん漬、中央にごぼう、左に沢庵漬やいか人参、そして、最近とくにお気に入りの豆ごぼうが並ぶ。漬物王子こと福島りょうぜん漬の森藤さんに、盛付の腕が上がってますね!とお褒めの言葉をいただく。一番左には、ラヂウム玉子(阿部留商店)。これがまた、ご飯や漬物に合うのである。

今回も満足の漬物ランチであった。豆ごぼうととうちゃん漬を自宅用に買って帰りました。今晩の晩御飯の食卓にも福島りょうぜん漬さんご並びました。


久しぶりにアメブロを書いた。最後までお読みいただき嬉しいです。また遊びにきてみてください。

齋藤慎也

毎月21日は「漬物の日」です。この日は毎月、福島市の福島りょうぜん漬・丸子店に行っています。なぜ毎月21日が漬物の日なのか?丸子店に行くのか?は、漬物王子のブログをご覧いただくと分かります。

 

 

今月の振舞いは「高菜寿司」でした。お昼前に行くと、数名の方がこの高菜寿司を味わっているところでした。食べ終わった皆さんは、漬物を買って店を後にしていきます。私も味わってから自宅に無くなっていた「とうちゃん漬」を購入。晩御飯にいただきましたよ。

 

 

来月は何かしら?楽しみです。

 

 

▼お問い合わせや仕事のご相談はホームページかメールでお願いします。

info@saitoshinya.com 

 

▼桑折町内のお店の商品を中心にオンラインショップで販売しています。

 

 

▼毎週水曜日に最近1週間のことをいろいろメールマガジンで配信しています。

 

 

▼YouTubeでゲーム配信や登山動画を投稿しています。

 

 

こんばんは、齋藤慎也です。

 

年明けから、桑折町は何度も大雪となり、何層にもわたって雪が積もり、何層にもわたって、雪かきした雪が重なっています。

 

道路にも何層も圧雪したせいか、アスファルトの地面が見えない場所が多くあります。歩道には雪かきの雪が積み上げられていて、車道を歩くことが多く、車が通るとスリップしてくるのではないかとヒヤヒヤです。

 

そんな雪が積もっている桑折町。毎日のように見ている半田山ももちろん雪化粧。大変美しい姿を見せてくれています。

 

撮影したこの日は、天候が晴れで、晴れわたる空にどーんと半田山がある、という写真が撮れました。

 

 

 

▼お問い合わせや仕事のご相談はホームページかメールでお願いします。

info@saitoshinya.com 

 

▼桑折町内のお店の商品を中心にオンラインショップで販売しています。

 

 

▼毎週水曜日に最近1週間のことをいろいろメールマガジンで配信しています。

 

 

▼YouTubeでゲーム配信や登山動画を投稿しています。