こんばんはニコニコ

今週も終わり。。
明日からまた1週間が始まる…ちょっと不満
とても憂鬱な気分なのは私だけ??


新しい週が始まる前の夜や
長い休暇明けなどに
仕事に対する憂鬱な気持ちを感じる人は
多いと思いますショボーン

だけど、働かないと子供達を
養っていけない。。。
どうせ働かなきゃいけないのなら
この感情に打ち勝つしかないプンプン


そこで、この感情に打ち勝つ方法を
いくつか考えてみましたニヤリ



目標を設定する


明日の仕事で達成したい目標を設定する。
小さな目標から始めて
達成感を自己肯定感に繋げよう。
これで仕事に取り組む
モチベーションが高まるはずにっこり


計画を立てる


仕事の前にスケジュールを立てて
タスクを整理する。
やる事を明確にできれば
少し憂鬱な気持ちが軽くなりそうにっこり


ポジティブ思考


憂鬱な気持ちに打ち勝つために
ポジティブな思考を心がける。
過去の成功体験を振り返り
自信を持とうにっこり


無理をしない


自分のキャパを超えて無理をしない。
できる事はしっかり頑張るけど
できない事はできないびっくりマーク
早めに同僚や上司に相談する。


思った通りにできれば
憂鬱な気持ちにもならないんだろうけど…驚き

仕事に対しての責任感は
もちろんとても大切だと思います。
ただ、自分の心身の健康が失われたら
元も子もありません凝視


仕事上の自分の代わりは沢山居るよ



背負い込みすぎず気楽に頑張ろおねがい