昨日、今日と万博きてます!
昨日は初フェリー経路で万博入り!
ユニバーサルシティから。9:50発。
ちなみに9:35までに集合。
ミャクミャク号。
停泊する船を見て、
私船酔いすることに気づく。
気づくのおそ、、、
船に乗り込んでから出発するまでと、
途中1分程度の揺れで船酔いするかと焦りましたが、
酔うことなく到着!
西ゲートついてからは行列横目に優先ゲートから1ミリも並ぶことなく入場!
優先チケットは船からバスに乗り換える時にもらえます。
乗り物しやすい娘も一緒でしたが、
西ゲートの一般レーン行列を見て
明日も船で行くわ!
だそう。
ということで今日も船でゆきます!
まじで快適でした。おすすめ
8:40ユニバーサルシティ発もあるのですが、チケットがすぐ売り切れてしまいキャンセル出ないかなと張ってましたが出ず。
8/18から日付指定しないと万博チケットが購入できない関係からか、今後の万博日程は10時、いや11時くらいまでチケット埋まってたりしますよね。
けど船なら予約時間の1時間前に入れるんですよね!
10時予約なら9時台入場可能。
8:40発はそりゃ人気。
でも9:50発もおすすめです!あの朝の行列に並ばなくて良いのですから!!!
ユニバーサルシティからは9月分も9:50発チケット埋まりがちですが
堺旧港まで行けば9:00発もガラ空きなので狙うのもありだと思います。
その船のれば9:30に船着場着、そこからバス5分。9:45には西ゲートくぐれるんじゃないでしょか
堺旧港前にはアゴーラ?ということし出来たホテルもあって、1泊1万円くらいで大人2人泊まれて。
帰りと22時発?とかの堺旧港行きがあるので、バス/電車渋滞に巻き込まれなさそう。
これから万博行く方、堺旧港アクセスもアリだと思います!
ちなみに帰りはシャトルバス使いました
桜島駅付近のホテルに泊まってます
では、今日も楽しんできたいとおもいます!