本日、2回目の抗がん剤治療のため、入院をしました!

内視鏡手術を入れると3回目です

いきなりで申し訳ないのですが、思ったこと物申す


入院する階によって雰囲気が違うね

看護師さんのレベルも明らかに違うね

抗がん剤1回目の前回の入院の時の階は

気遣いも知識も経験も高レベルなスタッフが揃ってたなー


比べるのもナンですけど..改めてそう思うデレデレ

⚪︎⚪︎階のスタッフは選りすぐりの配置だ

仕事以外の会話もできる余裕のあるベテラン揃いだったなー


で、わたくし 今日は血液検査、レントゲン撮影、歯医者さん、アピアランス相談室に行きました


白血球が減ってるてー

どーなん、ソレ?

放射線とか続けてるからですと…

今回食道痛くなって食べられなくなるかも、とか

熱が出るかも、とか

吐き気で食欲なくなるかも、とか


なんかたくさんネガティブなこと言われたなー

レジデントさん、あかんよ物申す


んもー、何もかも低レベルな気がするショボーン

病は気からって言うでしょう?

せっかく色々な科を回って準備整えて

気合いを入れ直してたのに

そんなネガティブなこと言うたら病人はすぐ弱気になるでむかつき


来る人来る人、⚪︎⚪︎階とは違うんだよなー

若い人多いし…

3回目となるとこんな扱い?

やっぱ気のせいかなーーえー


てことで、ブツブツいうのも免疫落としそうなのでここらへんでやめときます


また明日ースター

頑張るぞちゅー