紫陽花の咲く -2ページ目

紫陽花の咲く

作家への駆け足 × 日々のiro-ilo

久しぶりに夏らしいこと

花火大会

ばーちゃんとお母さんが選んでくれた
大好きな手縫い仕立ての紫色の浴衣と
鮮やかなkansaiの帯

今までいくつか浴衣着たけど
やっぱこれがいちばん好きで大切

いつもの着付け師に連絡するも...
「明日?無理だわーすまん」
「花火大会ってふつーもうちょいはやく予定立てね?」

あ、はい。。。
急に決まったもので。

というわけで小学生の時以来
久々自分で着てみる浴衣
腰ひもにしても帯にしても
どんだけぎゅっとしたらいいかが...
やはり謎すぎる...



「スミダガワ ハナビタイカイハ
     ドコデ ミラレマスカ??」
外国からのお客様に聞かれるも
隅田川の花火大会未経験のワタシ
「あ、あさくさとか、すかいつりーのあたりかと...」
これが私の精一杯のオモテナシ

7/25に浴衣で都内にいれば
=隅田川の花火大会


最寄り駅から会場までシャトルバス
会場ついてー
シート敷いてー
ロケハン
大会本部とかー
常設・仮設トイレとかー
有料エリアの辺りとかー

で、花火どーん!
久々にちゃんと観た
久々に浴衣着た
たーのしーい♪


とりあえず
とりあえずね
皆さん浴衣をお召しになってくださいませ(^-^)

浴衣素敵ー
自分で着るのも気持ちいいけど
浴衣姿見るのはイイ(^-^)


暑いけど
花火大会は
浴衣です!


花火大会終わって
人がほどほどハケるのを
グダグダ話しながら待つ

して
のんびり帰る


暑かったし
足も痛くないわけじゃないし
全く疲れてないわけじゃないけど
電車の中も乗り換えも
浴衣着てるとしゃきっとする
所作がね

帰宅して
浴衣脱いで

はじめて
浴衣の下に着ていた白地に
浴衣の紫が色移りしてたこわい

暑かったってこと
暑かったけど
暑かったのは私だけじゃないから




エアコンで涼んでるうちに寝ちゃう幸せw


あぁ
もっかい書いとこう

浴衣はイイ!


「花火大会はぜひ浴衣で!」