私は大変行動的です!

早起きで仕事前から動き回ります。

ですので、勿論お休みの日となれば、そのすざましさには、我ながら驚きます。ホリエモンさんの「多動力」という本を読んだ時、私はもっと動いてるかも!と思ってしまったほどです。

というわけで、もうすぐ8時ですが、仙台の七夕祭りをねり歩き見つくしまして、満足です。朝市にも伺いました。

旅行が大好きですが、遅くとも5時には起きます。定番で、街並みを散歩して朝市や市場をのぞきます。疲れたらマクドナルドで休みます。24時間営業でたいていどこにでもあります。そして7時になると、上島珈琲店かドトールを探します。こちらは都市部でしたら、あります。今朝、仙台ではそれぞれ2軒ずつお見受けしました。手芸が大好きなので、刺繍糸や毛糸、色鉛筆など何かを必ず持参しています。歩き疲れても、珈琲を頂きながら、手芸をするとあっという間に、疲れも時間も!吹っ飛びます。

早朝の素晴らしいところは、人がいないところと今の時期は暑くないところです。

ちなみにラインやメール、雑用は早朝に殆どおわします。ミーティングも朝9時台にしか設定しません。ヒアルロン酸治療で疲れ果てたあとは、ヌケガラのようになっていますので。

そんな早朝の仙台の七夕祭りの風景です。
始まる前は七夕を畳んでいるのですね。こんな所が見られるのも楽しいです。


🔻全て千羽鶴です。なんて美しいのでしょう!
こんな素晴らしい作品を見られて、作られた方々に感謝です。


 
今日という1日が、楽しく!楽しく!楽しい日々で!ありますように!!!

🔻オマケ
ティッシュケースを刺繍して縫ってみました。
可愛い!可愛い!自己満足!!!



しのぶ
https://sclinic.jp/