★収入【合計52万7,589円】

★支出【合計-49万8,665円】

 

今月はギリギリプラスで終われました。

残業がなくなって収入が減ったことと、予定外の支出が大きかったです。

 

①給料は【23万5,219円】でした。

 

②FX収入は【29万2,370円】でした。

 ・トラリピ(14万8,634円)

 ・マネーパートナーズ(14万3,736円)

 

給料は…

追加残業代なしの金額になります。

先月からは8万円ほど下がっています。

 

FX収入は…

 

★トラリピ

前半でしっかり稼いで、月の目標12万円を超えることができました。

 

★マネーパートナーズ

同じく月前半の動きで稼ぎが出ました。

ただし6月は塩漬けのユーロ円のマイナススワップで

マイナス決済になりそうです。

 

・ユーロ円

 

・ユーロポンド

 

■支出について

①固定費は【22万610円】でした。

 ・家賃5万2,000円

 ・母への借金返済16万5,000円

 ・県民共済3,610円

 

②生活費は【27万8,055円】でした。(カード引き落とし額)

 

固定費は…

今月も何とか借金返済できました。

 

生活費は…

28万円超え!!

実は4月に冷蔵庫とブルーレイレコーダーが壊れてしまって買い替えました。

冷蔵庫は大きめのサイズで買ったので一気に支出が増えてしまいました。

 

★全体を振り返った感想

もう今年は大きな買い物は無理だなって感じです。

実はクーラーも試運転をしたところちょっと怪しいんですけど

何とか今年は乗り切ってほしいです。