昨日、無事に娘は4歳となりました!


しかし・・・

ちょっと可愛そうなお誕生日となりました。


私も昨日は自分の習い事、娘の習い事の付き添いで

時間的な余裕がなく・・・

心に余裕が無かったかも。


娘のスイミングも昨日は、

着衣泳(毎年この時期に1回あります。水の事故を防ぐ目的で)だったのでいつもより疲れたのか、

家に帰ってきてからしばらくすると寝てしまったし、

私も夕飯の支度がもたついてしまったし、

早く帰ってきた俺様とは喧嘩になるし、

(mitsuの将来を思っての喧嘩でしたが・・・)

冷たいものの取り過ぎで、

mitsuは念願だった31のアイスクリームケーキを食べられなかったし・・・


と、こんな感じになってしまいました。



でもね、たくさんの人からお祝いが届いて、

本当にこの子はたくさんの人から愛情を受けているんだな、

ありがたいな・・・と思いました。

ただね、如何せん4歳、

まだまだモノの大切さというか、

頂いたものに思いをはせるのは・・・無理かな?

開封、開封、開封って行為だけで満足していたような・・・

私なんて親からしか貰えなかったし、

欲しいものなんて買ってもらえなかったしな~


そして、最近のmitsuの様子。

幼稚園は相変わらず楽しんで通っています。

好きな男の子も日々変化しています。

今は年長のお兄さんLove。

まだ少し、年上のお兄さんお姉さんに対して苦手意識はあるようですが、

幼稚園の先生の配慮や友達のところのお兄さんと遊んだりしながら、

以前よりは嫌がることは少なくなりました。


mitsuは以外としっかりしているのかな・・・なんて思っていましたが(親ばか)、

やっぱり一人っ子だからか、

周りのお友達にいろいろとお手伝いしてもらってるようです。


そして、先日の保育参観後のランチ会では、

「うちの息子、mitsuちゃん好き~いつも言ってるんですよ」

なんて、嬉しいお話を聞けたり♪


2,3日前から急に振り付きで歌うようなった歌。

知っている人居ますか?

『秋刀魚の開きが塩吹いてパッ

それズンズンチャッチャズンズンチャッチャズンズンチャッチャほっ』

どうみても、ドリフトかを彷彿とさせるんですが・・・


mitsuは龍馬伝も好きでしたが、江姫も好きです。

基本的に『ちょんまげ』に反応します。

戦国鍋TVも見るし、NHKの要潤と杏が出てるタイムスリップするのも、

昼寝をしてしまって、寝るのが遅くなった時などは見ていることがあります。


たくさん楽しい事をしようね。

たくさんの幸せがmitsuに降り注ぎますように。


Happy birthday!!





☆初!イベントに参加します☆

☆売上の20%を被災地支援とするチャリティイベントです☆


クラフターズマーケット×フリーマーケット

日時 2011年7月2日 土曜日 10:00~16:00

場所 センター北駅直結 ショッピングタウン あいたいビル3F

    親子カフェ『ベイビー・バー』 お店前イベント広場


☆センター北駅前駐車場B2Fに停めると、1日最大600円で駐車できます。

☆エコバッグ、小銭の持参にご協力下さい。


☆主催・協力
 ベイビー・バー

☆企画 FEELING 被災地の方々の想いを感じとることを大切に


ご興味のある方は是非、足を運んでみてください。

可愛いものがたくさんありますよ。