夕べは久しぶりに涼しい夜でした。


連日の猛暑、熱帯夜・・・

娘と一緒に寝てしまう私ですが、

いつもは寝室のエアコンの除湿を-1℃、

2時間後に切れるように設定し、

アイスノンを枕に置いて眠ります。

明け方、暑くなってきたら、

窓を開ける・・・といった具合です。


でも、夕べは眠る時点で、

部屋に涼しい風が入って来たので、

寝室の窓を少し開けるだけで、

朝まで眠る事ができました。


でもね・・・でもね・・・

朝、隣に寝ていなかった俺様。

リビングのソファでそのまま寝てるなんて事は毎度の事。


朝、起きて階段を下りると、

頑張って働く扇風機の音じゃなく、

エアコンの音・・・

しかも設定温度25℃・・・

そりゃぁ快適にお眠りになれたことでしょう!!!


毎日、首に保冷剤を巻いて、

汗まみれになったら着替えて、

エアコンを着けるのは夕方。

設定温度27℃にして

(本当は28度にしましょうって言われてますが・・・)

扇風機を回して過ごしてるっていうのに!


はい、愚痴です(笑)