実家よりバスチェアを送ってもらいました。

姪や甥が泊まったときに使っていたもの。


夫の帰りは午前様が続き、

娘を入れて、夫の帰りを待って入るとなると・・・私も午前様・・・

それまで起きていられるはずも無く、

娘の隣で爆睡し、起こされても・・・起きられません。


そんな訳で、実家より送ってもらいました。

本当は年末に帰って、貰ってくるはずでしたが、

実家の両親より風邪を引かせたら困るから春まで帰ってくるなって。

まぁ、一人っ子の夫の両親と孫娘を正月一緒に過ごさせるため、

気を使っているのかも・・・


私としては・・・そりゃぁ実家に帰りたいっ!

でも仕方ないですね。



昨日から、バスチェアを使い始めましたが・・・

娘は固まり、震えてます・・・


浴室暖房をつけ、

バスチェアはお湯で温め、

お風呂用のおもちゃも準備し、

私の中ではもう完璧!

でも・・・

いつもと違う様子に娘は震えながら、半泣きです。

緊張しすぎ?!


慣れるものでしょうか・・・


私が髪を洗い、身体を洗い、

その間中、半泣きです。


ようやく、いつものように娘を抱え、

娘の身体を洗い始めると・・・ちょっと落ち着きます。


明日もバスチェアで入れるつもりですが・・・

嫌がらないか・・・不安です沈