昨日、赤ちゃん教室で知り合った近所のお家に遊びに行かせて貰いました。


我が家から5分くらいで、お家を建てた時期も同じくらいで・・・

入ってびっくり。

ものすごーく片付いて、すっきり綺麗なお部屋なんです。

いつでも遊びに来てねって言われていたんですが、

これならいつでも呼べるよなぁ~って関心しました。


打って変わって、

我が家と言いますと・・・

いつでもどうぞ!なんて絶対呼べないくらいの酷さでドクロ

仕事を辞めたら片付けようって思っていたら、

娘の入ったお腹は張りやすく、切迫で入院なんかもしていたので出来ず、

里帰りから帰ってきたら育児の忙しさにかまけて出来ず・・・

まっ・・・言い訳なんですけどね汗


さすがにあんな片付いた綺麗なお家を拝見して、

少しはやらなくちゃって気になりました。

寝返りする娘を転がしながら、

少しづづではありますが、始めました・・・


始めた理由にはもう一つあるんです・・・

旦那が指で埃をサーッって取って、「たまには拭いたら?」

そして「部屋片付けないの?」


爆弾ブッチーン!!って切れました。

気がついたら拭いてくれればいいじゃん!!

部屋を汚しているのは私だけじゃなーーーいプンプン

あなたの物だって、ほ~らこんなに散らかってるでしょDASH!

お忙しいのはよーく解りますが、見逃してくれたって良いじゃない。

最低限、床の拭き掃除、掃除機かけ・・・毎日やってるじゃない。

棚の埃くらい・・・


料理、洗濯、掃除・・・一番掃除が手抜きになっちゃうんですよしょぼん

駄目なんですかね・・・

ブログする暇があるなら、やれよっって事なんだと思いますが・・・