福岡県新宮町の森のようちえん・しんぐう里山ようちえんブログ

福岡県新宮町の森のようちえん・しんぐう里山ようちえんブログ

福岡県新宮町の森のようちえん・しんぐう里山ようちえんブログです

Amebaでブログを始めよう!

年中・年長さんたちの夏の宿泊キャンプが始まりました!

年少さんたちが通常の保育を終え、帰宅した後、年中・年長さんたちはしばし、お昼寝タイムzzz

とはいっても、楽しみ過ぎて全然おとなしくしてませんでしたけどねチュー

 

途中入園や今年入園でお泊りはじめて!というお友だちも多かった今年度のお泊り保育。お家では不安を漏らしたり、今朝もやや行き渋るお友だちもいたようですが…周りのお友だちの楽しい気持ちが伝わったようで、泊まる覚悟もしっかり自分でしたようです。

集まりで、「今日はいつもはお家の人がしてくれることも全部自分たちでしないといけないよ。夕食づくりもお風呂の用意も寝る用意も。全部自分たちでできるかな?!」と聞いてみると「できる!!」と自信に満ちた声が返ってきました。

そして、みんなで今回のキャンプの目標を決めました。

・自分のことは自分でする!

・お友だちと協力してがんばる。

・喧嘩をしないで仲良くする。

・泣かないで思いっきり楽しむ!

目標決めでは、やる気一杯楽しみ一杯の子どもたちの気持ちが伝わってきて、今からのキャンプがとても楽しみになりました(*^_^*)

 

さあ!活動開始!

初めはみんなで夕食づくり!

今日のメニューはみんなが育てた野菜をたっぷり使った夏野菜カレーカレーナスとピーマンたっぷりです照れ

 

火係は年長さんたち、野菜切り係は年中さんたちです。

この後作るのに夢中で、しばらく写真が撮れていませんえーん

が!とってもおいしいカレーができました♪

最後の後片付けも自分たちでがんばりましたよ(*^_^*)

 

そしてお風呂タイムを経て、子どもたちの本日一番のお楽しみ♪ボンファイヤー炎

 

里山ようちえんでは野外炊事や冬は焚火など子どもたちが火を使うことがとても多いので、毎年夏のキャンプのボンファイヤーで火の神様に来てもらって、火事や大きなやけどなどなく、安全に火が使えますようにとお祈りをしています。

 

その火の神様が降りてくるボンファイヤーに火をつけるのは年長さんの役目。「火をつけてくれる人!」と聞いたところ、さっと手を挙げてくれた彼にお願いしました(*^_^*)

炎が高く舞い上がったら、火の神様が来たってことだよ。と伝えていたので、炎が高く空に舞い上がると「わぁ…」と子どもたちから感嘆の声。

みんなで火の神様に「誰も怪我せず、安全に火が使えますように」とお祈りしました。

ボンファイヤーの火が落ち着いてきたところで、お待ちかねの花火です。モンチッチ園長からのミッションで里山クイズをクリアしてゲットしたお宝の花火花火年少さんたちには内緒ね!とワクワクしていましたデレデレ

 

 

ボンファイヤーも無事終わりお休みタイムです。

今回は明日は雨予報なので今晩も雨の心配があったのでかりんの室内に泊まることに。ですが、どうしてもテントで寝たい!というお友だちもいたので、そういうお友だちのためにタープの下に簡易テントを立てて希望のお友だち7名はテント泊にチャレンジしましたよ(*^_^*)

テント泊で外で寝たお友だちも、古民家かりんの中で寝たお友だちも誰ひとり泣くことも淋しがるお友だちもいなくて朝まで爆睡でしたウインク

テント泊のお友だちは夜中からようちえんの烏骨鶏が泣き始め、それでも爆睡でしたが、朝方5時には烏骨鶏の連続雄たけびにさすがに目覚め…起床時間の6時には室内で寝ていたお友だちを元気に起こしていました爆  笑

 

 

 

 

朝ごはんはカートンドッグとバナナ。

ロールパンに炒めたキャベツとソーセージを入れてアルミホイルで包み牛乳パックに入れて牛乳パックに火をつけます。牛乳パックが燃え尽きたら中のパンがいい感じに焼けて、おいしいホットドッグになります。

みんな自分で作って、火も一人一人マッチでつけました。

年中さんたちは初めてマッチで火をつけるお友だちも多かったですが、ちょっぴり怖がりながらもみんな自分で火をつけましたよOK

 

 

 

朝の時点では少しぱらつく程度の雨でしたが、昼からまた雨予報…。今回のメイン活動は沢登りですが、沢登りは昼までかかる予定です。丁度沢でお弁当を食べる時間に雨に当たりそう。

今回は沢登りは見合わせるか…

沢登りは2学期でもできるし、子どもたちはしっかり宿泊もできて十分達成感は持てているだろうと思っていましたが…

 

宿泊を乗り越えた子どもたちはしっかり自信をつけていて、その気持ちがさらなる挑戦につながっているようで、沢登りへの意欲は半端なく。

 

雨でも行きたい!と強く希望してきたので、沢登り後に保護者の方の協力を頂いて車での送迎をお願いし、沢登りを決行することにしました!

 

出発の時間にはお天気も良くなり、山の沢に向けて出発しましたウインク

沢まで約1時間弱かけて歩いて行きました。道中も色々な生き物を発見しながら、お友だちとおしゃべりしながら、楽しそうに歩いていました。

 

 

沢に到着。先日のデイキャンプで行った川のごみ拾いの時に読んだ絵本で、もったいないばあさんが川の始まりを見に行くところがあったのですが、みんなも沢を登って、川の始まりを探してみよう!ということでスタートしました。

 

沢は涼しく、気持ちよく~照れ

自然のアスレチックのようで、自分で自分の進む道を選択しながらの沢登りは、無言ながらも一生懸命のお友だちが多かったです。

途中、とぐろを巻いて睡眠中?!のマムシにも遭遇し…

落ち葉の上で、しっかりカモフラージュしていて…

気づいて良かったと肝が冷えました滝汗

気づかなかったらきっと踏んでいましたので滝汗

 

距離を取り、マムシを起こさないよう静かにその場を進みました~

 

そして、登っていくと沢の水も枯れてきて…ついにジワリと水が染み出ているところを発見!その先はすっかり水が干上がっていて、今の段階ではここがこの沢のはじまりだ!と素人判断(^^;)

川の始まり発見!!ここが今日のゴール!!

片道約1時間!よく頑張りました!

そして、ここから沢下り~まだ頑張るは続きます。おそらく1時間はかかる。雨が降る前に戻れるかな~笑い泣き

誰も弱音を吐かずに見事沢登りを踏破しました!

沢から出るとちょうど雨が降ってきて~~~保護者の方の車で、無事ようちえんまで戻ってきました!ご協力本当にありがとうございました!

 

皆で過ごした一泊二日のキャンプ、みんなで決めた目標は、全部達成できたお友だちもいれば、「泣いちゃった」とか、「ケンカしちゃった」…なんてお友だちもいましたが、『自分のことは自分でする』『協力すること』『思いっきり楽しむ』『(活動では泣いちゃったお友だちも)夜は泣かずにお泊りする』はみんな達成できたようです(*^_^*)

 

小さな子どもたちの心にはきっと今回のキャンプは大きな自信になったのではないかなと思います。

 

2学期ももう間もなく始まります。夏の間にまた一段と心も体も成長したみんなに会えることを、そして、二学期からのみんなの成長もまたとても楽しみに(*^_^*)元気に会えることを楽しみにしています!!

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ホームページも開設していますので、そちらもぜひご覧ください(*^_^*)

https://www.satoyama-y.com/

 

毎日の活動をインスタグラムで紹介しています。ぜひフォローしてください!

(@morigakumorigaku)

 

普段は違う幼稚園や保育園に行っているお子さんが参加できるプログラム(有料)も開催しています。

 

今後の予定(2021年度)

◎一日教室(幼児対象)  

※しばらくお休みいたします。

 

◎おひさま広場(親子対象)

※しばらくお休みいたします。

 

【2022年度入園募集について】*詳しくはHPをご確認ください

▼2022年度・入園説明会について

日程:2021年9月28日(火)10:00~11:30

※資料準備の都合上、ご参加希望の方は、事前予約をお願いいたします。

※コロナウイルスの感染拡大防止の観点より、対象年齢のお子さまがおられるご家庭のみのお受けとなります。

 

▼体験入園・見学について

2022年度の入園をご検討されている方につきましては、保護者同伴で「体験入園」または「見学」を随時受け付けております。

ご希望の方は、下記の日程から、希望日をご連絡ください。

日程:2021年9月7日(火)、9日(木)、13日(月)、22日(水)、27日(月)、29日(水)

※コロナウイルスの感染拡大防止の観点より、対象年齢のお子さまがおられるご家庭のみのお受けとなります。

…………………………………………………………………………

※本園は「認可外保育施設」です。現在は、幼児教育・保育の無償化の対象施設となっていますので、要件を満たしているご家庭については、無償化の対象となります。詳しくはお住いの自治体にお問い合わせください。