いいお天気だった昨日は、近くの森にぶらぶらしに行きました。



目的はイギリス在住日本人には常識らしいわらび!!
(蕨目的なのは私だけで、子供達と夫は普通に森歩きが好きなのですが、、)


渡英後まもなくまだ生活にも慣れてない頃、森に連れて行ってもらって見つけた蕨たちに狂喜乱舞したのです。貴重なだし醤油でわらび漬けにしたのです。美味しかった〜。


蕨を探し始めるともうそれしか見えなくなるんですよね。蕨しか目に入らない目になるというか、、、



で、昨日は生育状況チェック。


枯れた蕨の下には…


ちっちゃいのが!


来週あたりちょうどいいかも。


また来週出直そう。
楽しみすぎる。


時々ナショナルトラストが管理してる建物の近くや森でも見かけるのですが、あれはなんか手を出しちゃいけない気がして見るだけにしてます。けど伸びてる蕨があると、、、なんかもったいない気がする!取らないけど!




あとはこっちの森で採れるらしい物で有名なのは行者にんにくだと思うのですが、これ私はまだちゃんと見つけたことがないのです。話には聞くけど、どんなとこに生えてるのか研究中。




家に帰ってから夫と私の撮った写真を見ていたら、夫の携帯には子供達が森を楽しむ様子が何枚も残っていたのに私の携帯には蕨しか写ってませんでした。ごめんよ子供達。