「リトリート」という言葉があります。

 

 

 

「リトリート」とは

 

 

 

大きく言えば

 

 

 

ある場所で何もせずにゆっくりすること。

 

 

 

です。

 

 

 

私たちが送っている日常は

 

 

 

様々な「作業」「タスク」「雑事」があり

 

 

 

脳内はなにかを「する」というパートに

 

 

 

自動的に焦点が合っています。

 

 

 

「する」に焦点がずっとあっていると

 

 

 

自分が「したい」ことがだんだんわからなくなってきます。

 

 

 

なぜならば、「する」に焦点が合い続けることで

 

 

 

自動的に「しなくちゃ」「するべき」という思考が

 

 

 

脳内を占拠しはじめるからです。

 

 

 

仮に「したい」が出てきたとしても

 

 

 

それは「本当の欲求」ではなく

 

 

 

社会的にひろまっている豊かさや幸せのイメージを

 

 

 

無意識のうちに取り入れてしまっている。

 

 

 

いわば、「偽りの欲求」だったりします。

 

 

 

リトリートとは

 

 

 

あえて、非日常的な場所と空間に身を置き

 

 

 

強制的に「する」から身を遠ざけることで

 

 

 

自分の内側にある

 

 

 

「本当の欲求」を垣間見る

 

 

 

創造への儀式(プロセス)のことを指します。

 

 

 

image

 

 

 

9月下旬に訪れた長野県諏訪市。

 

 

 

山から吹き降ろすキラキラした風と
 
 
 
{EE1B2814-AB17-4C0A-A056-3D2DC844C0AA}
 
 
 
清らかにとうとうと流れる川のせせらぎ
 
 
 
{B860E222-06B6-4719-B57E-E5A124F53BE8}

 

 

 

そして悠久の歴史がある諏訪四社。

 

 

 

 

{AA23D65F-B770-4E23-B3FB-5EAB909AC415}

 

 

 

それらの非日常なエネルギーが

 

 

 

日常にざわつくごちゃごちゃした脳内を

 

 

 

image

 

 

 

きれいに洗い流してくれる場所でした。


 

 

{C40F2588-B969-46B4-A871-AFF04DF43583}
 
 

 
そして、同時に
 
 

 

 

{C16C9201-E28D-45CD-9B59-F8512197F15F}
 
 
 
魂の深い場所にエネルギーをチャージしてくれる
 
 
 
光の場所でもありました。
 

 

 
{A2560CE4-2959-4F03-841A-2558D57F8C18}
 
 

さらには強く穏やかな龍のエネルギーを

 

 

 

{ABE2ECC6-5B00-4581-A560-D27BD3A22434}

 

 

 

たくさん感じる場所でもありました。

 

 

 

{D3297C92-C363-4ABA-80CF-B8E34AB828AC}

{2C326014-747E-4537-9FDA-C094BB7E8B72}

 

 

 

この光と龍のエネルギーあふれる諏訪大社で

 

 
 
{92559DF4-112B-470D-9F07-E7E3517CEBFD}
 
 
 
なにもせずにゆったりとする時間。
 

 

 

{98B8C73A-6EAE-4ED3-8E4E-14432104CE10}
 
 
 
そして、本来の「魂の欲求」とつながる時間を
 
 

 

{29EF1AA6-828D-44CA-9D1A-E2D34370E217}
 
 
 
2人の龍使いがナビゲートする
 
 

 

{4E88ACC0-46E2-482E-9D46-7BA7F13B4685}
 
 
一泊二日の諏訪大社リトリートを考えています。
 
 

 

{F27F8E46-CC19-4804-80E9-38EFDA9A7302}
 
 
 
もう一人の龍使いとはもちろんこの人。
 
 
 
{1ED1EDB8-5C76-4CDD-8288-1DE85BE237CA}
大島ケンスケさん。
 
 
 
ケンスケさんにとって諏訪は地元なので
 
 
 
諏訪大社については相当いろんなことを知っています。
 
 
 
さらに海外スピリチュアルマスターのリトリートって
 
 
 
むちゃくちゃ高額なのですが(●十万円)
 
 
 
それらのリトリートに何度も参加していたり
 
 
 
また、著者やメッセンジャーの方々と
 
 
 
コラボリトリートを多数企画・運営してきた
 
 
 
リトリートの達人でもあります。
 
 
 
 
 
 
 
本田晃一(こーちゃん)さん
 
 
 
脱がせ屋えりちんさん
 
 
 
 
 
 
ケンスケさんいわく
 
 
 
宿泊型リトリートは
 
 
 
大きく人が変容するとのこと。
 


夜中までたくさん会話をするので

 
 
気づきやエネルギー転換がハンパなく起こるのだそうです。
 
 
 
3か月間の継続講座より、1日のリトリートの方が効果が高いという話も・・・・・
 
 
 
{CD6EA617-D8D5-42D2-A15A-ABB095880EAC}
 
 
 
さらにさらに、ケンスケさん。
 
 
 
最近、青森で龍(ドラゴン)とつながったそうです。
 
 
 
ケンスケさんのブログ↓↓↓
 

 

{6EF9FB45-C3FB-4A61-80C7-6F1F352FDAB8}

 

 

 

「龍つなぎ」が大変に好評を得ている

 

 

 

龍との縁(えにし)をつなぐ龍師SHINGOと

 

 

 

image

 

 

 

諏訪とリトリートを極めし

 

 

 

龍使いmei-souアーティスト大島ケンスケ。

 

 

 

image

 

 

 

そのMen’s龍使いが2人が送る

 

 

 

{D90C5522-F87C-4435-BDCA-BDCE8B37EC23}
 
 
 
龍とつながる諏訪大社リトリート。
 

 

 

{73F5D487-FBE8-4008-8B11-2A96BC501702}

 

 

 

日常から離れて

 

 

 

自分とつながり

 

 

 

龍とつながる

 

 

 

{D42BB174-6A53-41F4-879E-B6A04ED39E5A}

 

 

 

そんな時間を

 

 

 

{31B33259-DC35-4524-8A3B-85204563F003}

 

 

 

一緒に体感しませんか?

 

 

 

******

 

 

 

■龍とつながる諏訪大社リトリート

 

●日:11月17日(金)~18日(土)

 

●ルート

 

【1日目】

JR茅野駅集合(13:00) → 諏訪大社上社前宮→諏訪大社上社本宮→宿泊ホテルへ

宿泊ホテルにてフリータイム(たくさんしゃべるw)

 

【2日目】

宿泊ホテル → 諏訪大社下社秋宮 → 諏訪大社下社春宮 → ランチ →解散(12:00ころ

 

●参加費:77000円(税込)

※貸切バス・宿泊・夕食費用込み

※別途集合場所への交通費・2日目の昼食代などが発生します。

※宿泊型なので通常の神社ツアーより参加費が増額しています。ご了承ください。


 

●募集人数:12名




★男性2人の主催ですが、女性スタッフが常駐します。

★各神社間の移動は貸切バスをチャーターいたします。

★当イベント開催にともない11月の龍神神社ツアーはお休みです。

 

 

 

10月12日(木)20:00~当ブログで募集開始です。

 

 

初の宿泊型イベントです。

 

 

みなさまのご参加をお待ちしております。

 


 

PS




もちろんマジメな話だけではなく




この2人のことですから




{14F604B0-F7D4-49D3-B469-3FB5D600876B}
楽しいこと間違いなし!!