さてさて、試合の準備は自分たちでしっかりできていますか?


テント、マット
ブルーシート、横断幕
テープ、バトン
腰バン

忘れ物ありませんよね?




明日は午前午後組で集合を分けます。

午前中組(300.1500.幅.砲丸)
8時舎人正面玄関付近集合。


朝の動き。
入場後、陣地確保。
300スタート付近にテントブルーシート設置。
とりあえず朝は確保だけでいいです。
マーカーやコーンなどを設置して場所の確保
マネ等でやってください。
基本的にはその後全員で用器具準備。


とりあえずテント
ゴール付近4本*1
幅ピット6本*2
高跳び6本
砲丸へ残りのテント

高跳びマット

イス、お守り配置

その後ハードル設置


タイムテーブル必ず参照
自分の競技は当然だけど、仕事としてのタイムテーブルも見ておくこと。
3年生は人数も確認して、椅子の数も確認してました。さて、1.2年生うまく分担してできるでしょうか?




午前午後分けた関係でかなり人手が足りません。
朝一は特に忙しいです。
あらかじめ上の器具を確認のほど、積極的に手伝ってください。

競技開始後、ハードルが続きます。
もう誰が何台目とかはありませんので、空いているところにどんどん入ってください。


撤収は競技が終わり次第、順次行っています。
もし朝から来れる選手がいるのであれば、積極的に手を貸してください。私もおそらくずっと出っ放し。





さて、試合の話。

まず下半期の大きな試合はなんと言っても支部新人。そこがとにかく最大目標。たが、やはり目の前のことに追われて余裕がない選手ばかり。
夏休みにやらなきゃいけないことはしっかり練習を積むこと。それのひとつに合宿がある。やりきったな、もう出し切った、練習を動けなくなるくらいやった、そんな状態の選手は今いますか?

あくまで今日明日の試合は現在地を知るための試合だと私は思っています。だからこそ競技会だから得られる練習もあるはずです。ましてや墨東五区なんて非公認の競技会。
たぶんここでなにかを試せる、具体的な課題が自分の口で話せる選手が強くなる可能性のある選手だと思います。
有意義な2日間、1日にしてください。




また明日は競技運営をお願いします。

私が新田の顧問になったときからこれは始めました。試合は下支えがあってできるもの。当たり前に試合ができると思ったら大間違えです。そう言った方々の気持ちを汲み取り、人のために動けることがいい選手への第一歩です。挨拶もそうですが、率先して動いてみてください。
私は中学校の先生方から新田の選手よく動いてくれるから選手送りたいとか、他校の先生が新田の子よく動いてくれるなど、他から君たちが認めていただくことがすごく嬉しく思います。
外からの評価ってすごく大切で、それが必ず自分にも還元されます。なにより、信頼できるよね。

では、明日よろしくお願いします