この投稿をInstagramで見る

・ @mohipilates 大阪養成 1/19 ・ 悩みがある時は暇な時。人は前進していると感じる何かをやっていると不安にならない。 ・ 「ダメ」の先には「もっとダメ」が待っているだけ。「ダメ」を土台にして頑張っても「もっとダメ」を知ってしまう。 ・ 「ダメ」なものを頑張るより、それを変わりにやってくれる人や物にお金を使う。 ・ 時間を有効に使うということ。 ・ 「時間を大切にすること」が幸福感を高める。 ・ 筋肉の動きと気分は繋がっている。 ・ ピラティスは間接が動き出すための筋肉を使い「動かす」と「止める」を繰り返す。 ・ 何かを始めたい時、そして惰性で流される日常を止めたい時、ピラティスをやれば良い。 ・ そう、筋肉の動きと気分は繋がっている。 ・ 今回も@mohipilates先生に、新しい刺激(インプット)をいただいた。 ・ そしてそれをアウトプットしていく。 ・ いつも感謝 ・ いつもありがとう ・ ・ #shinbitan #mohipilates#京都市伏見区ピラティス ##京都市伏見区ボディメイク#京都市伏見区美ボディ#京都市伏見区パーソナルトレーナー #京都市伏見区パーソナルトレーニング #筋トレ #ピラティス #綺麗な身体 #HAPPY #シェイプアップ #ホームスタジオ #疲れない身体 #筋トレで人生を明るくする #痛まない身体 #今の自分を超える #自分に勝つ #パーソナルトレーニング #繋がり #中村アン #ダイエット #アンチエイジング #健康 #mohipilates養成講座 #出会い #bodymake

しんさん(@shinbitan_shinya_tom)がシェアした投稿 -