しなやかに凛として  ~今日も我が道を行く!

しなやかに凛として  ~今日も我が道を行く!

「しなやかに凛として」をモットーにみにくいあひるのこが白鳥になって羽ばたく日を夢見て、再び修業中。


2024.6.18(Tue)日報

 

2024.6.18(Tue)の点数

 70

 

★あなたは何になりたいですか?

・人から応援される人

・スナフキンのような自由でかっこいい人

・また会いたい、話したいと思ってもらえる人

 

★あなたがやりたいことは何ですか?

・週4回以上のお花のレッスン
・店舗やオフィスへのお花の生け込みサービス

・毎日、笑ってる暮らしをしている

・充実感と達成感を毎晩感じられる毎日にする

 

★6月の目標

・自分のファンを増やす。認知度を上げる

・SNSのフォロワーを300人以上にする

・チラシを作成して、新しい現場(カフェ)で最初のデモをする

・「できない!」と言わない。できる方法を考える

 

★7月の目標

・生け込みサービスを始める

・デモンストレーションと物販の回数を週1でする

・カフェの月1のレッスンの生徒さんを常に満席(6人)する

・「できる方法を考える」ことが習慣になる

 

★8月の目標

 

★9月の目標

・バイト先を卒業する

・週4回以上、お花のレッスンをする

・生徒さんを15人以上にする

 

★今日の決定事項

 

★今日の目標

・自分に必要な行動を知り、1つ1つ積み上げる。

・先の先まで考えて、必要なことを把握する。動きながら、考える。

・「すぐやる!」を合言葉に、行動量を増やす。

・「できない!」と言わない。できる方法を考える・

 

★今日やること

・日報

・ジャーナリング

・ピアノの練習

・帳簿

・ブログ更新

・HP更新

・FB投稿

・セミナーで学んだことをタスクに落とす

・コーチングを受ける→次にやることを決める

・PLNシート

・マグネットの袋詰め

・物販の時に使う入れ物を買ってくる

 

★今日やったこと

・日報

・SNS更新

・PLNシート

・コーチングを受ける

・友人のレセプションパーティーに出席

・お花のお稽古

・プレゼントを買いに行った×2

・帳簿

・タスクを落としむ

・ピアノの練習 

 

★上手くいったこと

・初めてのレセプション。何を用意すればよいか等を先輩にきいて、用意して行ったこと。

 

★上手くいかなかったこと

・初めてのレセプション。何をどうするか分からず、あたふた。

 

★改善点と改善策、その他

・先を見て、きちんと準備する。

 

★今日の感謝

・レセプションパーティーに呼んで頂けたことに感謝

・普段ゆっくり話せない人たちと話せたことに感謝

・ご縁が広がったことに感謝

・自分の「抜け」に気付けたことに感謝

・自分を気にかけてくれる人がいることに感謝

 

★目標達成度・・・ 30

・目標設定、達成について考える機会を得られたこと。

・計画表を作成できたこと。

 

★振り返り

 朝から予定が詰まった1日だった。それでも、1つ1つこなせて、良かった。もっと、準備を含めて計画性があると良かった。目標については、計画を立てて表にしたのだから、書くだけに満足せずに行動に移すこと。時間は有限だから、今以上に早起きをがんばる。早起きの重要さを胸に刻む。

 

2024.6.17(Mon)日報

 

2024.6.17(Mon)の点数

 70

 

★あなたは何になりたいですか?

・人から応援される人

・スナフキンのような自由でかっこいい人

・また会いたい、話したいと思ってもらえる人

 

★あなたがやりたいことは何ですか?

・週4回以上のお花のレッスン
・店舗やオフィスへのお花の生け込みサービス

・毎日、笑ってる暮らしをしている

・充実感と達成感を毎晩感じられる毎日にする

 

★6月の目標

・自分のファンを増やす。認知度を上げる

・SNSのフォロワーを300人以上にする

・チラシを作成して、新しい現場(カフェ)で最初のデモをする

 

★7月の目標

・自分のファンを増やす。認知度を上げる

・生け込みサービスを始める

・デモンストレーションと物販の回数を週1でする

・カフェの月1のレッスンの生徒さんを常に満席(6人)する

 

★8月の目標
・自分のファンを増やす

 

★9月の目標

・バイト先を卒業する

・週4回以上、お花のレッスンをする

・生徒さんを15人以上にする

 

★今日の決定事項

 

★今日の目標

・自分に必要な行動を知り、1つ1つ積み上げる。

・先の先まで考えて、必要なことを把握する。動きながら、考える。

・「すぐやる!」を合言葉に、行動量を増やす。

・1日の中でスローペースな時間を作る。

 

★今日やること

・日報

・ジャーナリング

・ピアノの練習

・帳簿

・ブログ更新

・HP更新

・FB投稿

・セミナーで学んだことをタスクに落とす

・PLNシート

・ピアスの袋詰め、納品

・マグネットを作成

・1日1捨ての出来ていない分の断捨離をする

 

★今日やったこと

・日報

・SNS更新

・PLNシート

・ピアノの練習

・帳簿

・メール、メッセージの返信

・ピアスの袋詰め

・マグネット作成

・自己紹介文作成

・ブーケ制作の練習

・断捨離

 

★上手くいったこと

・スローペースな時間を作れたこと

・短時間で作業が進んだこと

 

★上手くいかなかったこと

 

★改善点と改善策、その他

 

★今日の感謝

・思った以上に作業がはかどったことに感謝

・マンガをたくさん読む時間があったことに感謝

・自分の変化、成長がわかったことに感謝

 

★目標達成度・・・ 40

・販促物などの準備がはかどったこと

・タスクを追いかけられる前に、追いかけられたこと。

 

★振り返り

 今日は、人と会う約束がなかったため、久しぶりにスローペースな時間を作りながら仕事ができた。

時間に追われたり、タスクに追われていることが多い中、自分からタスクを追いかけられた。

思ったより、作業が進んでよかった。

 

2024.6.16(Sun)日報

 

2024.6.16(Sun)の点数

 70

 

★あなたは何になりたいですか?

・人から応援される人

・スナフキンのような自由でかっこいい人

・また会いたい、話したいと思ってもらえる人

 

★あなたがやりたいことは何ですか?

・週4回以上のお花のレッスン
・店舗やオフィスへのお花の生け込みサービス

・毎日、笑ってる暮らしをしている

・充実感と達成感を毎晩感じられる毎日にする

 

★6月の目標

・自分のファンを増やす。認知度を上げる

・SNSのフォロワーを300人以上にする

・チラシを作成して、新しい現場(カフェ)で最初のデモをする

 

★7月の目標

・自分のファンを増やす。認知度を上げる

・生け込みサービスを始める

・デモンストレーションと物販の回数を週1でする

・カフェの月1のレッスンの生徒さんを常に満席(6人)する

 

★8月の目標
・自分のファンを増やす

 

★9月の目標

・バイト先を卒業する

・週4回以上、お花のレッスンをする

・生徒さんを15人以上にする

 

★今日の決定事項

 

★今日の目標

・自分に必要な行動を知り、1つ1つ積み上げる。

・先の先まで考えて、必要なことを把握する。動きながら、考える。

・「すぐやる!」を合言葉に、行動量を増やす。

・溜まっているタスクを少しでも片付ける

 

★今日やること

・日報

・ジャーナリング

・ピアノの練習

・帳簿

・ブログ更新

・HP更新

・FB投稿

・セミナーで学んだことをタスクに落とす

・PLNシート

・ピアスの袋詰め、納品

・マグネットを作成

・1日1捨ての出来ていない分の断捨離をする

・マルシェに行く

 

★今日やったこと

・日報

・SNS更新

・PLNシート

・ピアノの練習

・帳簿

・メール、メッセージの返信

・マルシェに行った

・マグネット購入

・スタンド購入

 

★上手くいったこと

・予定通り、気になっていたマルシェの見学に行くことができた。

・思いがけないところから、マルシェ・フリマ情報が入ってきた。

 

★上手くいかなかったこと

・大きく寝坊をしてしまい、ルーティンやタスクの処理が駆け足状態になってしまった。

 

★改善点と改善策、その他

 

★今日の感謝

・寝坊しても、無事に予定をこなせたことに感謝

・欲しい情報が入って来てくれたことに感謝

・仕事があることに感謝

・一緒に働いてくれる人がいることに感謝

・自分のことを気に掛けてくれる人がいることに感謝

 

★目標達成度・・・ 30

・欲しい情報が入れることができた。

・目標達成のための行動ができた。

・SNSの発信がいつもよりできた。

 

★振り返り

 今日は、大寝坊をして焦るところにも関わらず、よく眠れたお陰で頭がとても働いた。

時間がなくても、イライラすることなく、淡々と物事を進められたと思う。やはり、寝不足、疲れがいろいろなところで足を引っ張ると感じました。時間の使い方をもう少し考えて、今よりも睡眠時間を長くとれるようにする。作業をもっと効率よくできる仕組みも考える。