dアニメのTOP画面にこのようなトピックスがありました。
33期の人気エピソード投票とのこと。
こんなのやってたんだ?!
投票はもう締め切られていて、結果が出ているみたい。
結果を見てみると…
一位は4年生のお話だ~~~![]()
![]()
![]()
おお〜これか!
33期25話、もちろん見ました
4年生は5人しかいないのですが、そのうち2人(タカ丸、守一郎)は編入してきた人です。
一方1年生からいる生え抜きは、上のイラストに描かれている3人。
左から三木ヱ門、滝夜叉丸、喜八郎。
タカ丸のもとに守一郎が「自分が4年に馴染めていないのではないか」と相談しに来るという話。
でも次から次へと 三木ヱ門、滝夜叉丸、喜八郎の3人が部屋にやってきて、その個性を見せつける…というお話の回です。
毎度「んなアホな」というふざけた内容なのですが、この回もほのぼのしたそんな内容を味わえる平和なストーリー。
私は喜八郎推しなので、彼が出る回はなるべく見るようにしているのですが、同時に4年生箱推しでもあるので、特に33期25話は印象に残っています。
そんな回が1位とは・・・
一番人気は6年生だと思っていましたが、何気に4年生も人気があるのでしょうか。
dアニでは忍たまのすべてのシーズンが視聴できるわけではないのですが、8月になって31期が配信開始となっていました。
31期でお気に入りなのが53話の「退屈をしのぐの段」です
出典:NHK アニメ忍たま
https://www.nhk.jp/p/nintama/ts/36L47X4XMX/episode/te/GNL66JW5VX/
何故かインドの衣裳を着てポーズを決めている滝夜叉丸。
サムネからヤバイ香りが漂っていますが、その通りで、滝夜叉丸の変人度合いを十分味わえるお話となっております。
本家であるNHKのサイトでも、どの配信サイトでも、残念ながらすべての話が視聴できるわけではないアニメ忍たま乱太郎。
こうやってチョイチョイでいいので、各シーズンが配信スタートしてくれると嬉しいなぁ。



