大台ヶ原 | 品川近視クリニック 梅田院のブログ

品川近視クリニック 梅田院のブログ

このブログを通じて皆様へ正確な情報を発信できればと考えております。そして、皆様にはレーシックの正しい知識を得ていただき、快適なビジュアルライフを手に入れるお手伝いができればこの上ない幸せです。

最近、気温も暖かくなって

天気の良い日は

どこかへいきたくなりませんかはてなマーク


私は、5月上旬に

大台ケ原へ行ってきました音譜


大台ケ原は

日出ヶ岳を最高峰とし

標高1400m1600mの緩やかな起状が続く台地で

年間平均降水量が4000mを超えます。


大阪からは約3時間で

後半は山道を上がっていきます。


すでに、5月に入っていたので

暖かいと思っていたのですが、

到着して車から降りると極寒で叫び

気温を見ると-1℃あせる


木の枝には霧氷雪の結晶が付いて

冬仕様になっていました。



品川近視クリニック 梅田院のブログ-1


ダウンを持って来て良かったと心底思い

防寒体制でハイキングに臨みました。

歩いているうちに暖かくなってきましたが

久々だったので登りの階段では

何度も呼吸が苦しくなりましたショック!



品川近視クリニック 梅田院のブログ-3


途中、休憩を挟んで

2時間弱で辿り着いた

大台ヶ原の名所大蛇嵓は


崖っぷちで風が強く

思わず足がすくみましたガーン


でも、崖の先端から見た景色は

壮大でとても感動しましたおぉ!


途中に何度かしんどい道のりはありましたが

気持ちはリフレッシュできましたニコニコ



品川近視クリニック 梅田院のブログ-2

みなさんも機会があれば

1度行ってみてはいかがでしょうかはてなマーク

私のおすすめスポットの1つです。