僕です。イエーイ杉田さんみてるー?ブログ書いてるよー!
…えーと、去る23日と24日、シャチョにゼロキューブ営業研修に
聞くと、東京新宿とかいう魔境で、社長曰く「歌舞伎町の飲み屋街すぐだよ」だそうで。
「銀座で一番有名になる」とか書きましたが、銀座も歌舞伎町も漫画の世界でしか知らない。いや世田谷とかも知らないけど。
アレだよね、歌舞伎町って龍が如くの元ネタの街でしょ?素手で虎に勝てる背中がカラフルな人とかがいるんでしょ?
完全に偏見のメッチャ怖いイメージしか無いんですが、まぁ変なのに絡まれたら社長(のサイフ)を囮に逃げようと日々シミュレーションしてる僕は最強なので、対人は実はそこまで怖くないんですよ。
凍狂神熟、じゃなかった東京新宿と聞いて僕が一番ビビってるもの…それは
新宿駅という名の不思議のダンジョンですよ、自動生成の。
構造を把握しようにも行くたびに形変わるし、地上を歩いてるつもりが気づいたら地下にいるし、出口の名前わかりづらいし。
ガチの不思議のダンジョンなら餓死するの必至なんですが、まぁこれも社長のシャツの裾を掴みながら歩くっていう超力技で解決しました。
社長と僕の薄い本を出すときはご相談ください。
研修について
とてもよかったです。
ゼロパートナーズ懇親会
勝手にすごく年上だと思い込んでた阿部店長のゼロキューブログに写真が載っています。
僕のデコっぷりがよくわかる写真ですので、僕ファンのかたはどうぞ。誰がハゲやねん
さてここいらで一旦CMです
チャンネル登録もついでにヨロシク☆
「知られること」のリスク
社長にくっついて回ってもやっぱ現場とかだと、基本おっさんしかいないんですよ。
なので、顔が割れてもあんまり変なこと書くのに抵抗はないんですが、シャレオツなTOKYOのオフィスレディ達に存在を知られると、「うわぁ何こいつ」って思われる機会が増えるわけじゃないですか。都会の洗練されたLadyたちに。大事なことなので2回書きました。
もう超テンション上がるよね。
おれは期待の斜め下を行くぞ!シャチョーーッ!!
さぁ勢いでごまかしたところで。
ZERO-CUBEモデルハウス、引き続きオーナー募集中です。
ストレージ(大型収納)はついてますが、残念ながら僕は付属しません。
お問い合せは株式会社シンエイ(0120-033-055)まで。
☆株式会社シンエイ☆



にほんブログ村
諏訪圏内の土地情報なら☆土地プラザ☆へ!