社長観察日記 -2ページ目

社長観察日記

我らが社長の生態を赤裸々に綴るブログ。
18歳未満閲覧禁止です。嘘です。


どうも僕です。
どうせ見学会の告知だろとお考えの皆さんこんにちは。
いよいよ見学会が明日に迫りましたが、これから書くことは「坊さんに相談」なので、僕は今日も平常運転です。

さてシンエイでは、19日から23日の5日間、いわゆるシルバーウィークの間
「ゼロキューブ2棟同時見学会」を開催いたします。

「ゼロキューブ2棟同時見学会」を開催いたします。


大事なことなので二回言いました。

動画もどうぞ。映ってるのはみんな大好き社長です。僕も3秒位出てます。


チャンネル登録もついでにしちゃえばいいと思うよ。

見学会詳細はこちらからどうぞ。(新しいタブで開きます)





さて皆さん、悩んでますか?







…あっ、ちょっと待って、変な勧誘とかじゃないから話し聞いて







人は大なり小なり悩みを抱えている生き物です。
それこそ、今夜の晩飯すら僕は悩みます。悩んだ挙句「めんどいから食べなくていいや」とか言う選択肢を選ぶ、何か人として欠けている感じの生活を送っていますが、僕だっていろんなことに悩みを抱えているんです。言うなれば迷える子羊ちゃんなのです。


「悩みを相談できる人居ないの?」とかよく言われますが、迷える子羊ちゃんは友達がいない周囲に心配をかけたくないのです。


普段の恨みつらみは鍵付Twitter垢で呪詛として唱えていますが、先日インターネッツの大海で面白そうなサイトを発見しました。



驚異の回答率99%!


hasunoha

こちらのサイト、なんと回答者が全員お坊さん


サイト内より、
あなたは、悩みや相談ごとがあるとき、誰に話しますか?
友達、同僚、先生、両親、インターネットの掲示板など相談する人や場所はたくさんあると思います。
その一つに、「お坊さん」を考えたことがなかったのであれば、ぜひ一度相談してみてください。なぜなら、仏教は1500年もの間、私たちの生活に溶け込んで受け継がれてきたものであり、お坊さんがその教えを伝えてきたからです。
いろんなお坊さんからの回答を参考に、あなたの生き方をあなた自身で探してみてはいかがでしょうか。


素晴らしいコンセプトです。

しかもこれよく見たら「いいね」じゃなくて「有り難し」になってる…!






早速相談しようと思いましたが、その前に質問が被ってないか検索します。ネチケットですぞwwwwww
























































俗なのは僕だけでした。


そんな俗な人間は見学会期間はモデルハウスにいます。
俗な話をしようじゃないか。

見学会詳細はこちらからどうぞ。(新しいタブで開きます)