尿路結石っぽい | しんくんの日々(vs拡張型心筋症、その後)
実は今朝、救急車で病院へ搬送されました(;´༎ຶД༎ຶ`)





尿路結石の癖がついてる僕は、いつもの様に暫く我慢したけど、痛みが引かなくて耐えられなくなったので、カミさんに救急車を呼んでもらいました。





救急隊の方々は直ぐ到着。テキパキと適切な処置をしてくれて凄いなぁと痛さで頭モウロウとしながら思いました。





病院到着。今日は入院中に何回かお世話になった先生が担当してくれました。今回の女性の看護師は気が利く人で助かりました。





着いたらCT、3回失敗されながら点滴のルート確保と採血、、痛み止めの座薬、エコー、レントゲン。

まだこの病院には人工心臓が浸透してないから色々危ない対応もあった。





暫くしたら痛みがスッと無くなる。ココまで苦しんだのは3回目。

尿路結石は色んな人に迷惑かけるクセに、自分はケロッと元気になるから申し訳ない。





でも、更にムカつくのがCTにもレントゲンにもエコーにも何も写ってないと言う事。だから『恐らく尿路結石っぽい』としか先生も言えない状態。写らないくらい小さい結石のクセにメチャクチャ痛い、痛過ぎる。





尿路結石、ホントに迷惑な病気です。





今は無事家に着きました。カミさんの割と冷静っちゃ冷静な対応、救急隊のテキパキとした搬送処置、先生と看護師の対応に感謝します。