北京二泊三日 | はぐれメタルのブログ

はぐれメタルのブログ

ブログの説明を入力します。

本日は土曜日でしたが仕事を整理しに会社に立ち寄ると、いつもの陽気で元気な警備員(兼受付)さんがニコニコして迎えてくれました。二日間とてもよくしてくださったお礼にスタパでマグカップを買って手渡すと凄く喜んでくれて♪

そのあとこんなことが待っているとは…。

最初は僕のお給料はたったの400ドルくらいなんだ…と少し悲しそうに話始めたのでした。そのうち家族の話をお互いに話始めたら、彼のお母様はすでに亡くなられて、お父さんが少し離れたところに住んでるとの事。
お父さんは精神的な病気がひどく、歩くのもとてもゆっくりしか歩けないという。その原因たるや昔中国の事を批判し10年以上も牢に入れられていたからとのことでした。彼は英語も堪能で(僕は高校しか出てないから…。と自嘲気味に言うのでどうやって勉強したのと聞くと「独学て」とのこと)
英語もできるしホスピタリティもあるし、何よりもとっても人柄がよいので「もっと良い給料の仕事が見つかるよ!!」と言ったら、今の仕事はある程度自由が効くので毎日体の悪いお父さんに料理を作ってあげないといけないから今の仕事しかないとのこと…。

もう彼と話しをしていたらいつの間にか涙がとまらなくなっていました。まだまだ話したけれども彼に悪いのでこれくらいに…

彼です


「今日から僕たちは友達だから一生懸命お互いに頑張ろう!!」といって別れの言葉を言ったら、「僕の友達とお昼食べよう」とのこと。今日は僕がご馳走
しようと思っていたら、ビールやら麺やら肉やら全部ご馳走してくれました。

いろいろ話していると、残念ながら中国の人は反日の人が多い理由とかいろいろ教えてくれました。

中国の情報の統制もいろいろあるかと思うけれど日本のマスコミもどうかと思うことが沢山あります。島国の日本はもっともっと他の国を理解して、助け合いの精神を優しい心を持ち続けなきゃと思います。

めざましい発展を遂げている中国ですが、Googleも使えない、インターネットも不自由し、…。


上海、北京という大都市しか訪問してませんがとても沢山の良い人達や素晴らしい町並みに出会えて幸せでした。

今日のご馳走していただいた料理


ぜーんぶ美味しかったあ♪