Wadaiko SHINTA Official BLOG -2ページ目

Wadaiko SHINTA Official BLOG

和太鼓「しんた」の日常をドドーン!と公開!!

昨夜は釧路でのクリスマスコンサートでしたウシシ

{25E1C398-F91D-491C-81AE-A45D5A3367E5}


コンサートはスタートから大盛り上がり流れ星

用意していた椅子が足りなくなり、沢山の来場者の方で一杯になりましたウシシ

公演には中学時代にお世話になった先生も来てくれて約20年ぶりの再会お願い

演奏を通して、小中高時代の先生方と会えるのはとても嬉しいことでルンルン

昨日先生には「しんたくんは私の授業の時に、先生の授業楽しくない」って言ったよねーニコ

と言われ、ただただその節は大変ご迷惑かけました滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

と謝罪しましたチーン(笑)
に昨日から来てますグラサン

{8FDB103D-474E-42EB-A2A9-31CAA561DEFF}



{A253FB02-6B3D-4797-98EA-72AC99751CB7}

今日は地元高校へアウトリーチルンルン

生徒さんに楽しんでもらえるよう頑張りますウシシ
和心ブラザーズ砂川公演!!

無事に終了しましたキラキラ

{C1CA0AF7-8D9C-451A-A10C-5B996A3D2797}

{71C2ABA3-2899-4214-8A5C-A15E6D0DFF98}

{DE25A706-7631-40B4-81EB-76D9C5D5703E}

砂川交流センターの「ゆう」さんとの共催事業ニコニコ

折り込みや広告も手伝っていただきお願い

当日は舞台や、ボランティアの方々には会場周りのお手伝いをして頂いたりとチームとして1つの舞台に取り組ませて頂きましたルンルン

今週はEzo'nで浜中町流れ星

和心ブラザーズ2名で釧路での演奏グラサン

どちらも楽しみーウシシ


コンサート大盛況で終了しましたルンルンルンルンルンルン

{7FF6D334-EE46-4BEF-A1FA-38FDCE5D5C58}

ここ島根県鹿島でのコンサートは3回目爆笑

開場1時間くらい前から外には長蛇の列流れ星

過去最大の集客ということでガンガンいっちゃいましたよー上矢印上矢印上矢印(笑)

{CADB0F55-8039-4483-B8AF-61768395F1CD}

今朝は5:30に起きて今は羽田空港グラサン

これから北海道へ帰り、そのまま砂川へGO GO GO車

{FC1FEAA3-8970-4558-9017-3B6859E87432}

昨夜は横笛の「こと」さんとリハーサル爆笑

島根についたらホールへGOキラキラキラキラ
清里で太鼓のワークショップ音符

土曜日の午後は太鼓を体験した事のない方向けのワークショップニコニコ

夕方からは地元太鼓チームのワークショップキラキラ

もともとある曲を見せて頂き更に良くなるように若干編曲させて頂きました上矢印上矢印

{8540AC71-68D8-448A-BBAF-7092B365F08D}



翌日の午前中は桶太鼓の締め方や、ボルト締め太鼓のテンションのかけ方などを伝えたさせて頂きました流れ星

{4172F3F4-5762-4207-9CF6-598BAFE50FD3}

{0E6B5318-CD5C-4539-A325-575D6279A155}

今日はこれから東京でーす飛行機


本日の相棒「廣瀬優」くんと一緒に清里へ向かっております爆笑

{C802BAD7-390F-47A1-BFE2-DB8826A487FD}

{74193421-4064-429F-B35C-CE04994B19AF}


心地よいー照れ

北海道に昨夜帰ってきましたニコ

今日は午前中に来週の演奏の件で楽器を送り流れ星

午後からは打ち合わせなどなどルンルン

明日からは道東の清里でワークショップ上矢印

初体験の人も来る予定なのでバッチリ楽しんでもらいまーす爆笑

{2D5A0127-F894-422A-9B82-1A69020D46A9}


昨日は伺った学校の生徒さんが可愛いお花で迎えてくれました照れ

いよいよ残すところ1公演キラキラキラキラキラキラ

やったるで〜ニヤニヤ


{D04069B5-2CB9-4585-97FC-58F2542E3CC6}