札幌 着物屋3代目 派手な着物の開拓者 田中 伸一良です!

先日行われたエクスマ塾72期の3回目。
SNSについてガッツリ学んできました!

今回はそこで私の心に響いた事を書きます。


{F27D8970-E370-47A9-BAE6-C5CD2C0B7099}
※始まった時の写真。そう、この私の表情がポイントです。その訳は後ほど^ ^


日本SNSをやる人やらない人
たくさん学びのあった中で、今回一番心に響いたお話がこれ。

”すぐ近くにいるSNSをやらない友人と、めっちゃ遠くにいるSNSを使い倒している友人、どちらが
関係性が深くなるか?”

答えは、後者。

私も札幌にいるSNSをやらない友人と、海外にいるSNSでバンバン発信する友人がいますが、海外の友人の方が圧倒的に存在感を感じるし、親近感が湧きます。

正に、


情報量が多いほど、関係性は深くなる。

ですね~。


日本人柄を伝える
SNSの発信で関係性が構築される。
ではではその為に大切な事は何でしょうか?

それはSNSを通して、


人柄を伝えるということ。 


自分の好きなこと。

いいと思ったこと。

素晴らしいと感じたこと。

刺激的なこと。

知的興奮が喚起されたこと。

得意なこと

これらの事をSNSで発信することで、自分の人柄を伝える。

そうすると人間味が伝わり、親近感が芽生えますます。

さらに今回、私がエクスマ塾で頂いたアドバイスは


”表情”


SNSの投稿にいろんな表情を載せる。

今までの私の投稿の表情は、いつも大体こんな感じ…


{3654B5BA-AF73-4460-899B-4CFC937C38D8}


でしょ(笑)

こればっかりだと、人間味がなくリアルな私の素敵な人柄が伝わらない(笑)

なので、これからは色んな表情を出すべく、うちの谷本マネージャーと”喜怒哀楽”をテーマに早速練習!



まず喜”



{453E5376-7594-4457-914C-459DBC4CB7AC}












続いて”怒”


{1B462E22-4EEF-4E5E-ACD9-837FE3821FF8}












さらに”哀”


{4275A96D-A72F-4DF3-99C3-7DE1FC671D1F}












最後に”楽”


{C25E5BB2-8251-4133-9AB1-06DA5BB4BAAB}


この練習の成果はともかく(笑)、
人はいろんな表情、いろんな側面を持っています。

その集合体が”人柄”。

だからSNSでも、自分のいろんな表情を出した方が人柄が伝わりますよね~♪

私もより”リアルな自分”を意識して、SNSで発信していきます!

SNSは人間関係を深くしてくれるとっても素敵なツール。

楽しみながら使い倒しましょう~♪


(うちの直営店の情報が満載。ブログ、Facebookへのリンクもあります。)

↑コメント付き友達申請、お願いします!

↑フォロー大歓迎!
(ちなみにアカウント名は”SHINICHIRO0822”)

●田中 伸一良の発展途上なTwitter
↑フォローし合いましょ♪ ”shin0822”で検索!