札幌 着物屋3代目 元気ハツラツ燃焼系 社長 田中伸一良です!

今回はうちの先祖にまつわるお話を書きました。

{CE4649E0-562B-4054-810E-DA5A57878F49:01}
※うちの会長兼父親の田中 傳右衛門(21代目)。
代々受け継いできたこの名前については別の機会に。


日本 先祖発祥の地
我が先祖発祥の地は滋賀県の湖東町(現在は東近江市)です。

そこから明治初期に、曾祖父が小樽に移住して来たのが北海道でのはじまり。

今でも滋賀県には先祖代々のお墓と土地があります。

そしてその土地には、もう100年以上も開けていない”蔵”があるのです。

それがついに今回、維持管理上の都合でこの蔵を壊す事になったので、

その扉を開けることになりました!

{807D2F22-2539-43BC-8EF3-57C111DB05AF:01}
※これがその蔵。いったい中には何が…


日本 果たしてそこには…?

まずはお祓いをして…
{76C9857B-813C-4102-B092-675041AE6C74:01}
※今回、うちの会長(父)が立会いました。



ついに開門!



{00A64AEE-4D09-4C6B-A875-9542497E2321:01}
熱で鉄の扉が膨張していて素人では開けられず、プロを呼びました。



いざ、突撃~!!




{7B365004-2375-4142-BE6A-52EC781C3F25:01}



?!



{5D4C1E98-A6B3-424A-86A4-3E9B083316C4:01}


…。



{9247FED3-D02D-4A52-AFDB-157DFB40C1FA:01}


・・・。


そこにあったのは…


ガラクタと、








大量の埃と蜘蛛の巣、そして鼠の糞 (おえ~~~)


日本 夢は儚く破れて…
小樽へ移住する際に、目ぼしいものは全て持って来たとは聞いていましたが…

「お宝発見→なんでも鑑定団へ」という私の夢は脆くも崩れ去りました。(笑)

ただ「明治以前のものがいろいろ詰まった木箱を6ケース送った。」

と会長から連絡がありました。

{CA4160EC-A38C-473A-82CE-2F24E29357F1:01}
※これがその木箱たち。

億が一、何か出てきたら…










誰にも言いません(笑)

{BEB51306-0D8B-48D3-BD47-7F8EA051D94A:01}

それでは皆さん、よい日曜日を♪


(うちの直営店の情報が満載。ブログ、Facebookへのリンクもあります。)

↑フォロー大歓迎!
(ちなみにアカウント名は”SHINICHIRO0822”)

↑コメント付き友達申請、お願いします!