いつも整体に行くと

すごく凝ってますねぇー

とか言われるけど自覚症状なし。

の僕がついに頭痛が限界を越えた。


一日3度の痛み止め。
あれ?なんか首筋痛い。
あれ?背中痛い。
あれ?座骨神経?


ってことで整体へ。

整体ってゲロレベルで痛い。
叫び声も出ないっす。

そして終わった後の体のだるさ。

ぱねぇ。
右腕上がらない。


起きたらよくなってるのかなーー


おやすみ



iPhoneからの投稿


「今日も頑張ろう」
って思えるのは
次の休みになったらこうしたいなとか、誰かに会いに行こうと考えて

とりあえず今日乗り切るか
という気持ちになる。

それを糧に頑張ってんだから。

よく「たまには休みなさい」って言われるけど
これが一番嫌い。
休めるならとっくに休んでるよ。
人員不足とか責任もあるから
仕事って絶対休めない。

毎日毎日働いて、いざこう今日みたいにみんなに会える機会があっても

肝心な時に体力が残ってない。
片道3時間の運転がどうしてもできない。
3時間行けば、そこに大好きな人たちがいるのに
どうしても運転できない。



なにやってんだろう。

本当に自分ってどうしてこういう人間なんだろう。


毎日続く頭痛がネガティブな思考を助長してるんだろうな。

もうやってらんないよ。






iPhoneからの投稿


おはようございます。

今年初の三連休をいただき
戸惑った感じで過ごしました。

現役時代から晴れた日のオフが大嫌いで
こうやって休んでる間にもライバルは、練習してるかもしれないと思うと気が滅入る。
チームメイトと遊ぶオフは大好きだけど、一人で自由に使っていいよ
ってなったら気が滅入る。

もう何年も前に引退しているのに
この感情が消えずにいるのが辛い。

三連休なら遠出して友人に会いに行きたいところなんだけど
医者から1時間以上の運転はまだしないでと言われているから
そんな楽しみもない。


結局何んもない。自分ってつまんない人間だな。って。
落ち込んだ気分になる。休日って辛い。

珍しく自分がいるもんだから、愛犬もすごく見てくる。なんでお前いるん?
って感じです。

家族もみんな休みで
んじゃみんなで掃除してコタツ出すべと勢いで片付けしました。

いっつも自分は気付いたら、変わっていることが多い。
仕事で家にいないから仕方ないけど。

屋根の修理だって
風呂の修理だって
窓の修理だって。

気付いたら治ってて、え?!いつ直したんだ?!って驚いてばかり。

今回は、一緒に変えることができて良かった。
家族会議にもいないし
兄はいつの間にか結婚してたし

自分ってすごい位置付け。


みんなで過ごして掃除も悪くないかな。

家にいられない症候群だから
結局は気分が落ち込むけどね。


残りは釣りに行ったけど、これまた景色もいまいちだし
釣れないし。

休日ってつまんないなー
って改めて思いました。

残りもどう過ごすか悩んでみます。

みなさんも良い一日を。







iPhoneからの投稿


生涯で最後であろう公式戦に出てきました。

事前合宿の練習からバテバテ。
感覚も鈍くて、調整するのが大変でした。

けど太陽の下で、同じ目標を持つ仲間と一緒にボールを蹴るのって

本当に幸せなことでした。

結果は散々で
もう自分には二度とたどり着くことのできないレベルでした。

けど、あのハイボールを取りに行った時にだけ見える空は
現役の時と変わらず最高でした。

怪我して帰ってきたけど
もう二度とこのメンバーとはサッカーしないけど

かけがえのないこの時間に感謝。

やっぱり生まれ変わってもサッカー選手になりたいです。



iPhoneからの投稿

今年一番の最重要ミッションが終了。

緊張しました。
不安は勉強不足からくる。
自業自得。

でも肩の荷が降りたような気がする。

これからは生涯最後の試合にむけて
コンディションを上げて行くだけ。

とか言いつつ滅多にしない捻挫なう。

なかなかのタイミングの悪さは自分らしい。

ぼちぼち。




iPhoneからの投稿