飲食店開業
独立開業をする時に、飲食店を思い浮かべる方はたくさんいらっしゃることでしょう。
趣味が高じてはじめたレストランやラーメン店・そば店、仲間が集まって開店した居酒屋や飲み屋さん、女性に人気のケーキ屋さんなどのスイーツショップ。
しかし、飲食店の開業をしたいと思っていても、現実には多くの方が夢を実現できずにおられます。
なぜでしょうか?飲食関係のお店を立ち上げる場合、どこかのお店で経験を積んだ後に一本立ちするというのが一般的ですが、上記のとおり、趣味から高じて開業を目指されるという方もたくさんいらっしゃいます。この場合、「料理のことはわかるけれど、実際どういう段取りで進めればよいかわからない」というのが多くのパターンかと推察します。特に「行政手続きは複雑だし、法律関係のこともちょっと・・・」という方がほとんどではないでしょうか?実際にご自身で開業手続を済まされたオーナーの方にお話をうかがうと、「何度も保健所に足を運び、そのたびに心が折れそうになった。次回お店を出すときはお願いだから頼む。」とおっしゃいます。このように開業の条件は整っているのに、よくわからない手続きに時間を費やすことは本当に無駄なことです。
当事務所は、このような夢をできるだけスムーズに実現できるようお手伝いさせていただきます。