こんにちは!

英語脳プロデューサーのZakです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TOEICスコアが低くたって大丈夫!
初めての海外赴任でも成果が上がる 
キャリアアップ英語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外赴任15年の経験から、英語学習、ビジネス英語、海外生活、異文化コミュについて書いています。


英語のリスニング、どういう聞き方をしていますか?
漢字は、「聞く」ではなく「聴く」が正しいのかな。

コミュニケーション道具としての英語ですから、話すことよりも、まずは聞き取れないといけませんね。

 


だから、リスニング力ってものすごく大事じゃないですか。

ところが、ぶっちゃけ、リスニングって疲れますよね・・・

ここで拒否反応を起こしている方が多いかもしれませんね。

 



テストでは短時間、全身を耳にして聞くから疲れるし。
仕事での英語は、会議が半日とか一日中とかなので疲れますね。
ネイティブといっしょに数日の出張になると、朝の挨拶をしてからベッドに入る直前まで英語漬けですよね。
ちゃんと聞いていないと会話にならないし、反論も合意も出来ないし。

慣れていないと、英語脳でなければ、ほぼ確実に頭がしびれてきますよね。
1日にTOEICの試験を何回も受けるような、地獄だったりしてね。

英語脳になるためには、この試練は通過しなければならない時期なので頑張ってください。


とはいえ・・・
これ、なんとかならないものかと、私は「手抜きしても大丈夫な方法はないものか?」
と考えることが好きなんですね。
もともとは技術屋なので、

ないモノは作る、ラクになる手を考える、っていう仕事だったものですから。

英検やTOEICでは通用しない考え方ですね。テストは満点とらなきゃいけない宿命ですから。

でも、仕事なら、意味が分かれば、あるいは、大体何を言っているのかわかれば、

全部聞かなくたっていいわけですよ。

 

ネイティブの中でも「全部なんか、聞いてないよ」

という人もいます。

仕事は、むしろ、途中まで聞いて相手の論点が分かったら、聞いている途中から「どうやって反論しようか」、「どうやって納得してもらおうか」なんてことを考られた方が、効率的、合理的、時間の節約につながるわけですよね。

そんなことどうやってやるんだよ?
ついていくのがやっとなんだよ?

という声が聞こえてきそうですが・・・

でもね、
毎日やってるじゃない、すでに。
ってことなんです。
 

日本語なら、やってますよね?
無意識のうちにやっているはずですよ。
日本語なら、話している途中で、相手が何を言いたいのか分かってきますよね?

だから、
どうやって?の答えとしては、

日本語と同じようにすればいいじゃん」ということなんです。

どうやって?

 

はい、説明します。

 


英語の文型として、

最初に主語が来て、次に動詞が来て、その後に説明が来る。

これを利用するんです。
5大文型は全部SVから始まっているもんね?


つまり、何が、誰が、という主語の次に、どうする、どうした、どうなった、という動詞が来ます。
最初の2つを聞き逃さなければ、次に来るのは、説明だったり理由だったりですね。

 

だから、

話の出だしに聞き耳を立てる!

文の最初を聞き逃さない!



SVに続く説明は、状態を言う形容詞とかの単語になるか、関係代名詞やらを使った説明になるかですよね。

ある程度の想像(仮定)をしながら聞いていれば、どういう返事を返せばよいのか、段々頭の中でそれが組上げられていくというイメージ。

これが出来る前提条件として、基本文型が頭に入っていることです。

もっと絞り込んで大切なことを言えば、主語を聞き逃したとしても、動詞を聞き取れれば、会議の流れやアジェンダなどの文脈から、何について言っているのかを想像できますから、動詞をきちんと聞き取るということが一番大事なことになってきます。

そして、聞き取るためには「その動詞を知っている」ことが必要。

で、動詞の部分は、ネイティブは熟語や句動詞を多用しているので、単語のみならずこれらのボキャブラリを増やしていくのが大事になってきます。

私が最近好きになっている、ネイティブ講師で、「ネイティブはあなたの文法力なんて気にしていない!ネイティブだってミスするんだから。」
といっている人でも、

「ネイティブのように話せなくてもいい。でも、あなたはネイティブが言うことを理解する必要がある。そのためには・・・」
ということで、
1)句動詞 phrasal verbs
2)熟語・慣用句 idioms
3)表現方法 expression(抑揚、アクセント、声のトーンなど)
は勉強すべし、と言ってます。


その人の発言を文字おこしすれば、
「You do need to learn phrasal verbs, idioms and epressions.
Native speakers don't speak like textbooks.
You need to understand us.
You don't need to speak like a native but you need to undersntand native.」

となります。

動詞って、星の数ほどあるんですが、まずは自分のビジネスに近いものから覚えていけばいいでしょう。
仕事に近ければ、頻繁に使うはずですから、脳への定着も進むってもんです。

 



動詞は状況によっての使い分けがありますから、バリエーションを覚えたほうがいいです。
プレゼントとして、「ありゃ、忘れちゃった!」のバリエーションを貼付しておきます。
「Oh, shit!」は入ってません!(笑)

 

では、また!