ラヴィット!最新家電ランキング〈前編〉炊飯器、美顔器、洗濯機など
番組で放送された「最新家電ツアー」前半回(第5~第3位)を整理しました。
後半(第2位・第1位)は後日放送→この記事に追記予定です。
後半(第2位・第1位)は後日放送→この記事に追記予定です。
※本文は番組の画面に表示されたテロップ・価格・機能名称をもとに構成。
第5位|炊飯器(象印・パナソニック)
象印「圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NX-AA10-BZ」
ポイントAI炊飯で“自分好み”の炊き上がりに調整/圧力IHでふっくら。
パナソニック「Bistro 可変圧力IHジャー炊飯器」
発売9月1日発売
技術「おどり炊き」=加圧で沸点を上げ → 減圧で爆発的沸騰。米が大きく対流して甘み・食感アップ。
技術「おどり炊き」=加圧で沸点を上げ → 減圧で爆発的沸騰。米が大きく対流して甘み・食感アップ。
第4位|美容家電(リフトケア・マルチ美顔器)
パナソニック「バイタリフト かっさ」
特徴かっさ形状×EMSで表情筋にアプローチ、リフトケアに特化。
実績「VOCE 2025上半期ベストコスメ 美顔器部門 1位」
実績「VOCE 2025上半期ベストコスメ 美顔器部門 1位」
medicube「AGE-R ブースタープロ」
特徴韓国で販売台数10万台クラスのマルチ美顔器
モード ①毛穴/エアショット ②肌ツヤ/ブースター ③ハリ/MC ④リフトアップ/ダーマショット
使い方初めてはレベル1から。専用ジェル不要で、手持ちの化粧水・美容液をそのまま使用可。
モード ①毛穴/エアショット ②肌ツヤ/ブースター ③ハリ/MC ④リフトアップ/ダーマショット
使い方初めてはレベル1から。専用ジェル不要で、手持ちの化粧水・美容液をそのまま使用可。
衣類ケア家電(ピックアップ)
パナソニック「衣類スチーマー NI-FS70A」
特徴サッと当ててシワ伸ばし。外出前の時短ケアに便利。
第3位|洗濯機(縦型/ドラム式の選び方&最新モデル)
まずは比較:縦型 vs ドラム式
- 縦型:泥汚れなどに強い/本体価格が安め
- ドラム式:節水/洗濯〜乾燥まで全自動/衣類が傷みにくい
日立「ビッグドラム」最新機能
・温水ナイアガラ洗浄/らくはや風アイロン(高速風&大風量でシワを伸ばしながら乾燥)
・ヒートポンプで省エネ、湿度センサーでムダなく乾燥
・AIお洗濯:量・汚れ・水温・布量・布質などに合わせて洗い方/時間を自動調整
・液体洗剤・柔軟剤の自動投入
・スマホアプリ連携で残量を検知→使い切る前に自動発注
・ヒートポンプで省エネ、湿度センサーでムダなく乾燥
・AIお洗濯:量・汚れ・水温・布量・布質などに合わせて洗い方/時間を自動調整
・液体洗剤・柔軟剤の自動投入
・スマホアプリ連携で残量を検知→使い切る前に自動発注
パナソニック「ドラム式洗濯乾燥機 SDシリーズ」
発売2025年発売予定
今がチャンス現行(2024年)モデルは型落ちで約2割引で買えることも
サイズ縦型に近いコンパクトサイズ。
コース約60℃おまかせ(除菌)コースで白物衣類をしっかり除菌。
容量10kg(1〜2人暮らしに最適)
今がチャンス現行(2024年)モデルは型落ちで約2割引で買えることも
サイズ縦型に近いコンパクトサイズ。
コース約60℃おまかせ(除菌)コースで白物衣類をしっかり除菌。
容量10kg(1〜2人暮らしに最適)
買い替えメモ:
・「自動投入」「アプリ発注」は時短&買い忘れ防止に効く最新トレンド。
・置き場所に不安があるなら、SDシリーズのような“コンパクト幅”のドラム式を要チェック。
・「自動投入」「アプリ発注」は時短&買い忘れ防止に効く最新トレンド。
・置き場所に不安があるなら、SDシリーズのような“コンパクト幅”のドラム式を要チェック。
後編(第2位・第1位)は後日放送!
放送後に追記して、ランキング完全版に更新します。
公開までの間は本記事をブクマしておいてください♪
公開までの間は本記事をブクマしておいてください♪
※この記事は番組の画面表示に基づくまとめで、メーカー公式仕様とは異なる場合があります。